万華鏡の世界~道央6 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

万華鏡の世界~道央6

5年ほど前に田舎(北海道)に帰省した際に小樽に立ち寄った。ガラス工芸の店も多い小樽だが,ふと入った店に万華鏡の数々が置いてあった。久しぶりに万華鏡なるものを見たが,値段もピンからキリまであり,あまりにきれいではまりそうになってしまった。デジカメで撮れるかどうか微妙だったが,撮ってみるとなかなかきれいだったので,お見せしたい。その店の前には,確かヒグマの剥製?が置いてあって,入口からして力の入った店だと記憶している。オルゴール館の交差点にあるので行けばわかる。札幌からJRで行く場合は,小樽の一つ手前の南小樽で降りると,下り坂を7~8分で行けるので,楽である。【2006/11/23(木) 午後 7:40】

↓万華鏡の中
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/78/24349578/img_0


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/78/24349578/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/78/24349578/img_2


↓入り口前のヒグマの剥製
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/713253/78/24349578/img_3


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
トラックバックさせていただきました。 万華鏡、あまりに綺麗でびっくりしました。 スクロールして突然ガオー!! またまたびっくりしました。 ドキドキ、ドキドキ。 小樽ってガラス工芸が盛んなんですね。 沖縄では琉球ガラスを行く度に買ってくるのですが、 小樽を訪ねたら何か買ってこようと思います。
2007-01-25-11:09 田舎暮らし管理人
[ 返信 * 編集 ]
No title
自分でもデジカメでこの程度撮れたのでビックリしました。誰でも万華鏡写真をデジカメで撮れますよ!小樽のガラス工芸品はピカ一です。アウトレットなどもあるので,きっと気に入るものがあります!
2007-01-25-20:11 yukky
[ 返信 * 編集 ]