「Dr.コトー」の港~与那国島2
▼この港(久部良港)には与那国漁業協同組合があり,毎日というわけではないがカジキマグロの水揚げがある。水揚げされたカジキマグロはその場で解体し,本州などに送られるもの,島内で販売されるもの,などに分けられる。漁協に所属している漁師は50~60人ほどで,小さな漁船で近くの魚場まで行き,カジキを追いかける。1匹が数十万円以上するので,捕った漁師は満面の笑みを浮かべ,凱旋寄港する。水揚げや解体作業は朝のうちに終わるので,日中は人の姿もなく,のどかな南国の港の風景が見学できるだけにすぎない。この辺りは,日本最西端の与那国島でも最も西に位置する集落である。よって,ここにあるものはすべて,「日本最西端の○○」ということになる。与那国島には信号が2つあるが,この集落にもそのうちの1つがある。小学校・中学校(もちろん日本最西端)があるので,信号を設置することが不可欠なのである(例え,車が通らなくても)。日本最西端の信号になるが,渡っている人を見たことがなかった。【2006/11/23(木) 午後 7:19】 |
↓与那国島久部良港

- 関連記事
-
-
祖納集落唯一の商店~与那国島12 2017/06/18
-
何でも最西端~与那国島11 2017/03/11
-
日本最西端の集落・久部良~与那国島10 2010/01/31
-
2月に田植え~与那国島9 2010/01/28
-
石垣から与那国へ~与那国島8 2009/12/20
-
サトウキビ畑~与那国島7 2008/02/05
-
与那国唯一のビアガーデン~与那国島6 2007/02/08
-
ティンダハナタからの眺め ~与那国島5 2007/02/05
-
台湾まであと一歩・西崎~与那国島4 2007/01/20
-
東崎の絶景~与那国島3 2007/01/18
-
「Dr.コトー」の港~与那国島2 2006/11/23
-
日本のホワイトハウス~与那国島1 2006/11/23
-
Last Modified :