水上マーケットと鉄道市場の旅8~メークローン市場を歩く1~サムットソンクラーム3
▼メークローン市場は線路の両側に広がっていて,「線路=市場の歩行路」となっている。この市場を通過するタイ国鉄メークローン線の線路幅は1000㎜(日本のJRや私鉄の大半は1067㎜)なので,歩行路の幅は1mちょっとしかない。すれ違いに難儀するのがこの市場の特徴だ。売られているモノは食料品や衣類が多く,雑貨は少ない。どの店も売り場面積が少ないこともあり,商品の種類は少ないが,店の数が多く,それぞれ異なる商品を扱っているので,市場全体としては多くの種類の商品が販売されている。この市場の最も特異な点は,一日8回市場を撤退させなければならないことだ。上下線それぞれ4本計8本が,歩行路になっている線路上を通過するためだ。撤退と言っても一時的なもので,通過する直前にする作業としては,線路際の商品を線路から引き離し,さらに屋根になっているテントを畳むことが主となる。のんびりと線路上を歩く観光客を見るにつけ,いずれ列車が通るとはとても思えない長閑な雰囲気が漂う。【2023/11/3(金) 午前 5:00】 |
↓メークローン市場は線路の両側に展開する

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
水上マーケットと鉄道市場の旅8~メークローン市場を歩く1~サムットソンクラーム3 2023/11/03
-
水上マーケットと鉄道市場の旅7~メークローン線の終着駅~サムットソンクラーム2 2023/10/09
-
水上マーケットと鉄道市場の旅6~メークローン市場へ移動~サムットソンクラーム1 2023/03/27
-
Last Modified :
カテゴリ:[サムットソンクラーム]