「さいおん」前で台湾フェアー開催~那覇60
▼11月最後の週末に,「台湾フェアー」が那覇市安里の「さいおんスクエア(名前の由来は琉球王国の偉人,「蔡温」)前の広場で行われていた(ゆいレール牧志駅下車すぐ)。コロナ渦を乗り越え,2022年10月から約3年ぶりに,那覇空港と台湾の間の空路が再開されたことを記念しての開催である。会場では,台湾の夜市でおなじみの屋台料理の数々が揃い,来場した地元の人々は,珍しい?屋台料理に舌鼓を打っていた。途中にわか雨に遭遇したが,数分で青空が戻り,「台湾フェアー」には影響はなかったようだ。開催も知らずに通りがかっただけなので,会場を少し眺めて,飲食することなくその場を去ったが,冷えた台湾ビールだけは心残りだった。【2022/12/1(木) 午前 5:00】 |
↓「さいおんシーサー」

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
11回目の全国旅行支援の旅は79回目の沖縄(那覇)~那覇65 2023/03/25
-
第一牧志公設市場が3年9か月ぶりに新装オープン~那覇64 2023/03/19
-
福州園を見に行った(秋・冬景色編)~那覇63 2023/02/24
-
2022年末の寒い那覇~那覇62 2022/12/23
-
世界遺産「識名園」を訪ねて~那覇61 2022/12/21
-
「さいおん」前で台湾フェアー開催~那覇60 2022/12/01
-
2年半ぶりに訪れた復興中の首里城~那覇59 2022/11/29
-
久茂地で担々麺~那覇58 2022/11/28
-
11月最後の「トランジットモール」~那覇57 2022/11/27
-
在りし日の第一牧志公設市場~那覇56 2022/11/06
-
全国旅行支援「おきなわ彩発見NEXT」が始まった那覇・国際通り~那覇55 2022/11/05
-
Last Modified :
カテゴリ:[那覇]