福州園を見に行った(秋・冬景色編)~那覇63
▼福州とは中国福建省福州市のこと。那覇は福州と,琉球王国時代から貿易で関係があり,1982年に那覇市と福州市は友好都市締結をした。その10周年記念として開園したのが「福州園」だ。開園から30年経った2022年に園やHPなどをリニューアルしたので,時間がない中,2022年末にちょっと立ち寄ってきた。園は,南北に細長く,南から,「春景色編」,「夏景色編」,「秋・冬景色編」と3つの園から成る。出入口に近い「秋・冬景色編」は,池をまわる回遊式庭園になっていて,時間がなくても10~15分程度でまわれるようになっている。入口で入場料を支払って,貼ってある写真を見ると,習近平の顔。習近平は福建省省長時代の2001年に来園しているのだ。典型的な中国庭園なので,建築物,装飾等はどこをどう見ても中国風で,植えてある樹木も中国風に竹や梅といったものが中心となっている。園内にいると日本にいることをしばし忘れてしまいそうだが,飛虹橋から出入口の大門方向を見ると,大門の上からにょっきりマンションが見えるのは,那覇市内の住宅地にある庭園ゆえ仕方ないことだろう。「春景色編」,「夏景色編」の2つの庭園はまわる時間がなかったので,次回にまわすことにした。【2023/2/24(金) 午前 5:00】 |
↓南側から続く福州園の外塀

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
雨季の那覇は観光客で今年は賑やか(2023年)~那覇68 2023/07/22
-
15回目の全国旅行支援の旅は80回目の沖縄~那覇67 2023/07/16
-
那覇市唯一のビーチに行ってみた~那覇66 2023/03/30
-
11回目の全国旅行支援の旅は79回目の沖縄(那覇)~那覇65 2023/03/25
-
第一牧志公設市場が3年9か月ぶりに新装オープン~那覇64 2023/03/19
-
福州園を見に行った(秋・冬景色編)~那覇63 2023/02/24
-
2022年末の寒い那覇~那覇62 2022/12/23
-
世界遺産「識名園」を訪ねて~那覇61 2022/12/21
-
「さいおん」前で台湾フェアー開催~那覇60 2022/12/01
-
2年半ぶりに訪れた復興中の首里城~那覇59 2022/11/29
-
久茂地で担々麺~那覇58 2022/11/28
-
Last Modified :