スウォン駅からソウルに戻る~スウォン18
▼スウォン駅に向かって歩き出したが,疲れと暑さで,結局タクシーを停め,乗り込んだ。距離にして1メーターか2メーターくらいだが,ここで倒れてはソウルに戻れない。車内は冷房が効いていて,数分の乗車だったが,少し元気を取り戻した。比較的新しく大きなスウォン駅は2階がコンコースだ。エスカレーターを上がり,広いコンコースにたどり着いた。キップ売場で「ITXセマウル号」の指定券を買って,ソウル方面の6番ホームに向かった。乗車するのは「ITXセマウル1006号」だ。一つ前の「KTX354号」が到着し出発していく。「KTX354号」はプサンからの長距離列車なので,スウォンで降りる人も少なくない。「ITXセマウル1006号」に乗り込むと,20分ほどで漢江を渡り,右に南山が見えると,ソウル駅はもうすぐだ。30分ほどでソウル駅に着いた。ホームへの改札は3階だが,降り口は2階に上がったところだ。入口,出口を階数で分けているのは中国国鉄と同じだ。【2023/10/29(日) 午前 5:00】 |
↓スウォン駅に向けて歩き出した

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
スウォン駅からソウルに戻る~スウォン18 2023/10/29
-
池洞市場を歩く・後編~スウォン17 2023/08/18
-
池洞市場を歩く・前編~スウォン16 2023/04/18
-
八達門界隈から池洞市場へ~スウォン15 2023/04/06
-
スウォンでサムギョプサル~スウォン14 2019/03/17
-
八達門界隈歩き・後編~スウォン13 2018/05/05
-
八達門界隈歩き・前編~スウォン12 2018/03/24
-
水原と言えばカルビだが,チキンも捨てがたい~スウォン11 2018/02/18
-
シティツアー最後は「水原華城博物館」~スウォン10 2018/01/27
-
国弓体験ができる練武台~スウォン9 2018/01/13
-
訪花隋柳亭でのんびりタイム~スウォン8 2017/12/23
-
Last Modified :