今年は,昨年に続き2年連続渡航ゼロという年となった。それでも国内は,せっせと28回旅行(北海道4回,長野1回,山梨2回,関西1回,鹿児島1回,沖縄19回)を重ね,6年連続7回目のANAダイヤモンドステータスを獲得できた。沖縄には修行を兼ねて毎月行っていたので,すでに79回の訪問となり,とくに那覇市は,首里を除きほとんど歩き回っているので,那覇市民より地理に詳しいかもしれない。いよいよ来年から海外旅行を解禁し,まずはアジアから攻めていきたい。ほぼ3年間の穴埋めのため,年に数回の海外を目指し,現在検討中である(候補:台湾,タイ,ベトナム,インドネシア)。年末年始の海外滞在も3年前から停まっているので,来年末はぜひ海外で新年を迎えたい。【2022/12/31(土) 午前5時】 |
↓2023年ダイヤモンドステータス達成(7度目)

↓「道の駅しべつ」でジンギスカン定食(5月・北海道)

↓「道の駅けんぶち」(10月・北海道)

↓7年に一度の善光寺御開帳(6月・長野)

↓「県立まきば公園」(8月・山梨)

↓約30年ぶりの和歌山城(12月・和歌山)

↓JR鹿児島中央駅とアミュプラザ(9月・鹿児島)

↓瀬長島ウミカジテラス(3月・沖縄本島)

↓池間大橋と池間島(4月・宮古島)

↓嘉手納飛行場・嘉手納基地(8月・沖縄本島)

↓デポアイランドのクリスマスデコレーション(11月・沖縄本島)

↓国際通りトランジットモール(12月・沖縄本島)

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
- 関連記事
-
コメント