小浜島半日旅3~小浜島3 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

小浜島半日旅3~小浜島3

小浜島最西端の細崎海岸からは,ヨナラ水道を挟んで真正面に西表島が見えた。手が届きそうな距離にあるので,西表島まで泳いで行けるかもしれない。ヨナラ水道はマンタウェイとも呼ばれ,マンタが回遊するらしい。そのため手前にある海人公園には,マンタ型の展望台があったわけだ。漁港はあるが,村落もほとんど形成されていない海岸で,観光客もあまり訪れないので1時間ほどのツアーで訪れることができるのは貴重だ。次は大岳展望台に向かう。途中,インドクジャクを発見。小浜島で急激に繁殖してきた外来種だ(インドでは国鳥なのだが)。なぜ繁殖したかは40年ほど前にさかのぼり,島内にあったリゾートホテルが放し飼いにしたことから始まるらしい。興味のある方はネットで調べると情報があちこちにある。【2023/6/5(月) 午前 5:00】
   
↓細崎海岸から西表島は真正面
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/2022111222445259e.jpg

https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224452058.jpg

↓西表島のパノラマ(細崎海岸から)
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224448371.jpg

↓海辺にあった無人ショップ
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224452efd.jpg

https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224452b18.jpg

↓無人ショップのオーナー?
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/202211122244533b1.jpg

↓海辺の植物
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224454c3c.jpg

↓大岳展望台に向かう道沿いはサトウキビ畑
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224456eb6.jpg

https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224457277.jpg

↓レンタサイクルで島をまわる女性
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224459052.jpg

↓道端でインドクジャクを発見
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224501e1a.jpg

↓大岳展望台は近い
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224502387.jpg

↓またインドクジャクだ
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224503105.jpg

↓真正面に石垣島が見える
https://blog-imgs-156.fc2.com/y/u/k/yukky787/20221112224505b53.jpg


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント