全国旅行支援を使って,北谷のリゾートで4日間過ごした(2022年11月18日~21日)。北谷アメリカンビレッジには数回行っているが,夜に訪れるのは初めてだ。同エリア内に宿泊していると,帰りの足を考える必要がなく,ゆったりと食事をしながら過ごせるのが魅力だ。全国旅行支援で地域クーポンを14,000円分もらったので,どこで使うか迷うところだ。アメビでも使える店は多く,2日に分けて使った。【2022/11/22(火) 午前 5:00】 |
↓沖縄の地域クーポン14,000円分

アメリカンビレッジは,とくに夜は年中いつでもクリスマスのような雰囲気で,ラスベガスを彷彿させるエリアだ。11月中ごろからすっかりクリスマスイルミネーションになり,アメリカンデポ,デポアイランド,シーサイドデポの3地区には,週末ともなれば,本土からの観光客,県内の若者が,飲食やショッピングに訪れ,エリア内は人で埋まる。北谷は嘉手納基地に近く,外国人の居住者も多いので,外国人とくに白人の姿も目立つ。訪れたのが週末なので,とくにシーサイドデポの飲食店は,屋外席を含めて混雑していた。北谷のアメリカンビレッジは,多彩なイルミネーション,シーサイドの飲食店,外国人の多さ,など非日常を体験するには絶好の場所だ。 |
↓シーサイトデポ(デポアイランド側)

↓デポアイランド

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
- 関連記事
-
コメント