マウント・イーデン(マウンガファウ)に登ってきた2~オークランド35
▼マウント・イーデン・ヴィレッジの東側の道路を進み,住宅街に入ってきた。オークランドの中心から直線で4kmほどの場所なので,東京に例えるなら,成城学園や田園調布のようなお屋敷街に相当する。前者よりは,道路も敷地もゆったりとしていて,さらに住宅そのものも広く,東京のお屋敷街よりもレベルは高い。所詮ウサギ小屋が主の貧乏国家のお屋敷街では,ニュージーランドのようなお屋敷街に敵うのが無理だ。そんな住宅街を200mほど歩くと,登山道入口に到達する入口があり,そこを左折する,突き当りに登山道入口の階段が見える。階段の下には,「マウンガファウ」と書かれた立札が立ち,階段を上ったところに,入り口となる木戸がある。登り始めようとすると,下山してきた若者とすれ違った。階段を登り終えた木戸には,簡単な注意事項が書かれ,上空から見た山全体の写真もあった。高さ100mほどの死火山だが,観光やハイキング,ウォーキングに適した山として,看板や施設等は整備されているようだ。さあ,いよいよ登山開始だ。【2023/10/6(金) 午前 5:00】 |
↓分岐点でOwens Rd(左)に入る(Frasersから150mほど)

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
マウント・イーデン(マウンガファウ)に登ってきた3~オークランド36 2023/11/28
-
マウント・イーデン(マウンガファウ)に登ってきた2~オークランド35 2023/10/06
-
マウント・イーデン(マウンガファウ)に登ってきた1~オークランド34 2023/09/30
-
オークランド博物館に行ってみた6(最終回)~オークランド33 2023/09/19
-
オークランド博物館に行ってみた5~オークランド32 2023/07/27
-
オークランド博物館に行ってみた4~オークランド31 2023/07/26
-
オークランド博物館に行ってみた3~オークランド30 2023/01/12
-
オークランド博物館に行ってみた2~オークランド29 2022/11/08
-
オークランド博物館に行ってみた1~オークランド28 2022/10/31
-
シネコンビルの1階はフードコート~オークランド27 2022/08/21
-
年の瀬のオークランド中心部~オークランド26 2022/07/16
-
Last Modified :
カテゴリ:[オークランド]