2020年1月以降新型コロナウィルスが猛威をふるい,国際線は次々に運航停止となり,那覇空港の国際線ターミナルも完成したばかりだったのに,使用停止となり,それから約3年。2022年10月からようやく国際線の運航が本格的になり,那覇空港の国際線が再開された。2022年11月5日の朝,那覇空港国際線ターミナルに行ってみると,客がいるではないか。このターミナルに初めて来た時(2020年3月21日)にはすでに使用休止になっていたので,搭乗客がいる国際線ターミナルを見るのは初めてだ。この日は,台北行3便(タイガーエア,チャイナエアライン,スターラックス航空)と香港行1便(香港エクスプレス)の計4便の出発があり,ちょうどタイガーエア台北行の搭乗手続きが始まっていた。まだ観光客は少なく,行列を作るほどではない。12月からは韓国2社の乗り入れが決まっている。中国本国は依然出入国が厳しく,再開の見通しは立っていないが,乗り入れる航空会社や便数は徐々に増えていくだろう。【2022/11/15(火) 午前 5:00】 |
↓2020年3月21日の那覇空港国際線ターミナル出発ロビー

↓2020年3月21日の国際線出発案内は全便欠航

↓2021年3月20日の那覇空港国際線ターミナル出発ロビー

↓2021年9月25日の那覇空港国際線ターミナル出発ロビー

↓2022年3月20日の那覇空港国際線ターミナル出発ロビー

↓2022年6月4日の那覇空港国際線ターミナル出発ロビー

↓2022年10月3日の那覇空港国際線ターミナル出発ロビー

↓那覇空港国際線ターミナル出発ロビーで初めて見る人影(2022年11月5日)

↓台北行タイガーエアの搭乗手続き(2022年11月5日)

↓2022年11月5日の那覇空港国際線出発案内

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
- 関連記事
-
コメント