瑞豊夜市そぞろ歩き3~高雄27
▼瑞豊夜市に来て40分ほどが過ぎた。人気屋台のある通りはだいぶん混雑してきた。近所の住民の夕食処ともなっている夜市なので,腹持ちがよい食事モノに人気が集まるのは必然だろう。少し前にエビとカキを食べ,おなかがすいてきたので,焼きそばを食べることにした。台湾風焼きそばなので,とろみがあって,うどん風の焼きそばだ。味自体は日本人にとって問題はないが,うどんなのかそばなのか食感が微妙な食べ物だった。腹が膨れたので,次に移動だ。途中にある冬瓜茶は無料だ。口直しにはちょうどよい。夜市定番の臭豆腐も健在で,この臭いを嗅ぐと夜市に来たと思えるようになればほとんど台湾人として生きていける。物販の方へ行ってみると,これも他の夜市同様に衣類と雑貨で,購入する人は少ないが,掘り出し物や激安もたまにはるので,興味のある人は要チェックだ。【2023/7/1(土) 午前 5:00】 |
↓人気のある屋台前他だいぶん混んできた

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
瑞豊夜市そぞろ歩き3~高雄27 2023/07/01
-
瑞豊夜市そぞろ歩き2~高雄26 2023/06/28
-
瑞豊夜市そぞろ歩き1~高雄25 2023/06/25
-
旗津半島散策7(最終回)~高雄24 2021/11/25
-
旗津半島散策6~海の幸を満喫~高雄23 2021/09/23
-
旗津半島散策5~海鮮レストランを探して~高雄22 2021/07/28
-
旗津半島散策4~名物カキ氷~高雄21 2021/06/16
-
旗津半島散策3~天后宮の前を通る~高雄20 2021/04/11
-
旗津半島散策2~旗津半島に到着~高雄19 2021/03/05
-
旗津半島散策1~フェリー乗り場まで~高雄18 2021/01/09
-
駁二藝術特區散策・後編~高雄17 2019/07/27
-
Last Modified :