駐車場は道路上?~ソウル31
▼ソウルを歩いていて不思議に思うのは,戸建ての場合に駐車スペースを作らないことである。そんなに家の敷地が狭いのだろうか?雍壁の上に家があれば,その下に地下車庫を作ることも可能である。ソウル自体,土地の広さは限られているが,立体的に活用する方法はあるかと思う。家の敷地内に駐車場を確保しないのであれば,いったい車はどこに置かれているのかというと,路上である。ソウルでは公共スペースの路上が個人の駐車場にもなっているのである。道路に白線(黄色線)と数字で駐車スペースが示され,都心でも堂々と停められている光景を見ることができる。都心は交通の妨げになるのでさすがに正式な駐車スペースは作っていないが,都心を少し離れると,道路の幅も広いので,早々と駐車スペースが設けられるようだ。一方,高層の集合住宅でも立体駐車場を見ることはない。汝矣島(ヨイド)にある団地でも,車は空き地(主に入口前の道路上)に置かれている。それも二重駐車は当たり前で,奥の車が出たいときはどうするのだろう,と心配になるほどである。台北も駐車場不足が深刻だが,ソウルでも半ば車の放置状態には抜本的な対策が必要だと思う。【2006/11/19(日)午前9:52】 |
↓ソウルの駐車状況

- 関連記事
-
-
梨泰院の風情3~ソウル36 2006/12/04
-
梨泰院の風情2~ソウル35 2006/12/02
-
梨泰院の風情1~ソウル34 2006/12/02
-
駐車ボーイ・駐車ガール~ソウル33 2006/11/24
-
年の瀬・ソウル~ソウル32 2006/11/22
-
駐車場は道路上?~ソウル31 2006/11/19
-
話題沸騰?キムチチョコレート~ソウル30 2006/11/17
-
清渓川の復活~ソウル29 2006/11/15
-
「ミリオレ東大門」のパッピンス2~ソウル28 2006/11/12
-
「ミリオレ東大門」のパッピンス1~ソウル27 2006/11/12
-
景福宮の衛兵交代式~ソウル26 2006/11/11
-
Last Modified :