ブルージュ日帰り旅行12~マルクト広場をめざして~ブルージュ11
▼運河クルーズの出口からほぼ東にのびるカスタンジェボーム通りは人もまばら。表通りと裏通りの人通りの差は歴然だ。マリア通りを歩いていたら,馬車が通り過ぎていく。中世の街並みなので違和感は全くない。日本の古い街ではこれをやってはいけない。「Gruuthuse Hof」というカフェで道は分かれる。左はハイリゲ=ゲースト通り,右はグルウザセ通りだ。どちらかからもマルクト広場へは行けるが,右の方がやや近道か。【2023/5/17(水) 午前 5:00】 |
↓カーテライネ通りを北西に向かう

ニーウ通りと分かれる橋からは見える別の運河クルーズ乗降場を見ても東洋人は見当たらない。世界各地中国人が進出しているかのようだが,ブルージュは忘れられているようだ。運河の向こうに見える人形は,先ほどのクルーズでも見えたがここだったのだ。乗降場前を通過するボートは,別の乗降場を出発したものだ。幾つかある乗降場をどこから乗船しても同じところに戻ってくる。乗降場の場所による不利はまったくない。乗りたくなった場所から乗ればよい。ダイフェル沿いの風景を先ほどクルーズ上で見たものだ。ネポムセヌス橋まで来て,左のウォレ通りを行けばまもなくマルクト広場に到達する。 |
ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
ブルージュ日帰り旅行12~マルクト広場をめざして~ブルージュ11 2023/05/17
-
ブルージュ日帰り旅行11~運河クルーズ4(最終回)~ブルージュ10 2023/05/14
-
ブルージュ日帰り旅行10~運河クルーズ3~ブルージュ9 2023/05/03
-
ブルージュ日帰り旅行9~運河クルーズ2~ブルージュ8 2023/05/02
-
ブルージュ日帰り旅行8~運河クルーズ1~ブルージュ7 2023/04/21
-
ブルージュ日帰り旅行7~カーテライネ通りを北西へ~ブルージュ6 2023/04/15
-
ブルージュ日帰り旅行6~ワインガールト通りを北東へ~ブルージュ5 2023/01/03
-
ブルージュ日帰り旅行5~世界遺産「ベギン会修道院」後編~ブルージュ4 2022/09/22
-
ブルージュ日帰り旅行4~世界遺産「ベギン会修道院」前編~ブルージュ3 2022/09/02
-
ブルージュ日帰り旅行3~ブルージュに到着~ブルージュ2 2022/08/11
-
ブルージュ日帰り旅行2~ICに乗って~ブルージュ1 2022/06/20
-
「City2」は巨大ショッピングモール~ブリュッセル2 2018/06/09
-
Last Modified :
カテゴリ:[ブルッへ(ブルージュ)]