「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・前編~本島北部11 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・前編~本島北部11

名護市の市街地の住宅が途切れる辺りに,「ナゴパイナップルパーク」と「OKINAWAフルーツランド」という2大フルーツパークがある。どちらも行ったことがなかったので,最初にどちらに行こうかと迷った挙句,たくさんのフルーツが見たいと言うことで,後者にした。「OKINAWAフルーツランド」は,単に熱帯果実が見られ,その果実が食べられる熱帯植物園だと思っていたが,「『トロピカル王国物語』という絵本の世界を冒険するテーマパーク」だそうで,それを知ったら,だらだらと見て歩くわけにはいかないかとふと思った。園内は確かに大きな温室になっていて,フルーツゾーン,バタフライガーデン,バードヤードに分かれている。沖縄と言えども冬期はそれなりに気温が上がらないため,フルーツを年中見せるためには温室になっているのは理解できる。 フルーツゾーンを見て,次に進むことにした。【2022/10/12(水) 午前 5:00】
   
↓「OKINAWAフルーツらんど」の入口
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0321.jpg

↓フルーツ探検にスタートらしい
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0324.jpg

↓温室内
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0325_1.jpg

↓パパイヤ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0328.jpg

↓スターフルーツ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0365.jpg

↓バナナ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0338.jpg

↓ストロベリーグアバ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0347.jpg

↓床に置かれていたパイナップル
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0364_1.jpg

↓ドラゴンフルーツ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0382.jpg

https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0383.jpg

↓マカダミアナッツ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0371.jpg

↓園内
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0372.jpg

↓園内のいたるところに置かれた粘土のオブジェ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0342.jpg

https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0348.jpg

https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0358.jpg

↓栽培中のパイナップル
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0368.jpg

↓たわわに実ったパパイヤ
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0374.jpg

↓レンブ(ジャワフトモモ)
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0354.jpg

↓熱帯の植物も植えられている
https://blog-imgs-151.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0377.jpg











ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント