「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・前編~本島北部11
▼名護市の市街地の住宅が途切れる辺りに,「ナゴパイナップルパーク」と「OKINAWAフルーツランド」という2大フルーツパークがある。どちらも行ったことがなかったので,最初にどちらに行こうかと迷った挙句,たくさんのフルーツが見たいと言うことで,後者にした。「OKINAWAフルーツランド」は,単に熱帯果実が見られ,その果実が食べられる熱帯植物園だと思っていたが,「『トロピカル王国物語』という絵本の世界を冒険するテーマパーク」だそうで,それを知ったら,だらだらと見て歩くわけにはいかないかとふと思った。園内は確かに大きな温室になっていて,フルーツゾーン,バタフライガーデン,バードヤードに分かれている。沖縄と言えども冬期はそれなりに気温が上がらないため,フルーツを年中見せるためには温室になっているのは理解できる。 フルーツゾーンを見て,次に進むことにした。【2022/10/12(水) 午前 5:00】 |
↓「OKINAWAフルーツらんど」の入口

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・後編~本島北部12 2022/10/14
-
「OKINAWAフルーツらんど」でフルーツ三昧?・前編~本島北部11 2022/10/12
-
台風近づく瀬底ビーチ~本島北部10 2022/09/29
-
「キャンプ・ハンセン」ゲート前の町~本島北部9 2021/09/24
-
「キングタコス」金武本店のタコライスはボリューム満点~本島北部8 2021/09/22
-
海の駅で海ぶどう丼~本島北部7 2018/05/06
-
美ら海水族館でお茶しながら魚ウォッチングが楽しめる店~本島北部6 2017/12/24
-
男は入場禁止?の「道の駅」~本島北部5 2017/05/03
-
日本一早いサクラを見たい~本島北部4 2017/01/14
-
ジンベエザメの海2~本島北部3 2006/11/04
-
ジンベエザメの海1~本島北部2 2006/10/24
-
Last Modified :
カテゴリ:[本島北部]