迪化街歩き2019年・前編1~台北200
▼3~4年に1度は訪れる迪化街を2019年も訪れた。タクシーを降りたのは,「永楽布業商場」前。以前はこの市場の中を見てまわったものだが,今回はパスして,北進することにした。迪化街は漢方薬を扱う店がたくさん並ぶ街だ。それがこの10年くらいで,古い建物をリノベし,若い人や観光客をターゲットにした,雑貨や陶器,食品などを扱ったり,軽めの食事を出したりする店が増えてきた。以前よりはウィンドウショッピングには適した街へと変わってきている。もちろん漢方薬の店も多数残っているので,そこで難しい漢方系のものでなく,烏龍茶や雲南茶を買うのもよし。永楽布業商場の隣にある「台北霞海城隍廟」の前を今回も通ったが,恋愛成就のご利益があるので,参拝者にはやはり若い人が多い。ここは中国寺院なので,お参りのし方はもちろん中国風だ。【2022/10/4(火) 午前 5:00】 |
↓永楽布業商場前からスタート

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
忠烈祠に行ってみた1~台北207 2023/02/27
-
四四南村を訪ねて・後編~台北206 2023/02/03
-
四四南村を訪ねて・中編~台北205 2023/02/01
-
四四南村を訪ねて・前編~台北204 2023/01/27
-
迪化街歩き2019年・後編2(最終回)~台北203 2022/10/10
-
迪化街歩き2019年・後編1~台北202 2022/10/08
-
迪化街歩き2019年・前編2~台北201 2022/10/06
-
迪化街歩き2019年・前編1~台北200 2022/10/04
-
寧夏夜市リターンズ4(最終回)~台北199 2022/10/01
-
寧夏夜市リターンズ3~台北198 2022/09/20
-
寧夏夜市リターンズ2~台北197 2022/07/25
-
寧夏夜市リターンズ1~台北196 2022/07/22
-
官庁街を歩く・後編~台北195 2022/07/10
-
官庁街を歩く・前編~台北194 2022/07/07
-
わりとこじんまりしたローカル色漂う遼寧街夜市・後編2(最終回)~台北193 2022/06/16
-
Last Modified :