華山1914文化創意産業園區・後編~台北214 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

華山1914文化創意産業園區・後編~台北214

地区内では中央に位置する中3A館~中4館,さらに中5・中6館という地区には物販店や飲食店が多い。まだ営業を始めたばかり(午前10時)の店が多く,準備中ゆえ中に入ることはできなかったが,午前11時を過ぎればランチタイムも近くなり,本格的な営業に入るだろう。日陰が多く,暑い日でも休める場所が多いので,映画を見て食事をして,半日のんびりするにはまさに都心のオアシス的存在の場所といえる。観光客にはちょっと不向きな場所で,地元民用のスペースである。話のタネに来るのは観光客でも全く構わないが。【2023/9/13(水) 午前 5:01】
   
↓中3A館から中4館を抜け中5・中6館方面へ
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1163_1.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1168_4.jpg

↓落書きはアート?!
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1169_3.jpg

↓開店前の準備中店舗
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1170_2.jpg

↓ギフトショップらしい
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1172_2.jpg

↓観光客らしい団体
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1174_1.jpg

↓年季の入った家屋
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1175_2.jpg

↓すでに使われていない煙突
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1176_3.jpg

↓中4D館と中5A館の間
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1182_4.jpg

↓台湾料理の店(中4D館)
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1185_2.jpg

↓当時の写真
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1193_2.jpg

↓中5A館と中6館の間
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1196_2.jpg

↓中6館に入るカフェ「光點珈琲時光」
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1194_3.jpg

↓工場時代の明かり窓
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1201_3.jpg

↓午前10時30分のメインストリート
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1204_1.jpg

↓富錦街珈琲店
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1206_1.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1207_3.jpg

↓八徳路一段に面した公園スペース
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1211_2.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント