MRT松江南京駅から華山1914文化創意産業園區へ~台北212
▼宿泊がMRT松江南京駅近くだったので,「華山1914文化創意産業園區」へは徒歩で行くことにした。一江街→松江路→吉林路→新生北路→金山北路という順で約1kmという行程だ。距離的には問題ないが,緑地のないビル街を歩くので,散策というわけにはいかない。全行程に舗道があり,車もそれほど多くない安全な道のりで,ストリート・ウォッチングには向いている。周辺は数階のビルが多く,時々10階を越えるビルもあり,都市部の真っただ中を歩いていると感じる。飲食店は少なく,物販やサービスなどの個人商店が多く,南下するにともなってマンションも増えてくる。長安東路一段(中山方面)はさすがに賑やかなストリートで,飲食店なども多そうだ。その先の新生北路一段辺りは古い住宅街で,時代が数十年遡ったような街並みだ。15分ほどで「華山1914文化創意産業園區」の北側の中央藝文公園に到達した。【2023/7/28(金) 午前 5:00】 |
↓一江街は店舗がわりと多い

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください! |
にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック) |
- 関連記事
-
-
華山1914文化創意産業園區・後編~台北214 2023/09/13
-
華山1914文化創意産業園區・前編~台北213 2023/09/11
-
MRT松江南京駅から華山1914文化創意産業園區へ~台北212 2023/07/28
-
富錦街ちょっと散歩~台北211 2023/05/09
-
忠烈祠に行ってみた4(最終回)~台北210 2023/03/17
-
忠烈祠に行ってみた3~台北209 2023/03/14
-
忠烈祠に行ってみた2~台北208 2023/03/02
-
忠烈祠に行ってみた1~台北207 2023/02/27
-
四四南村を訪ねて・後編~台北206 2023/02/03
-
四四南村を訪ねて・中編~台北205 2023/02/01
-
四四南村を訪ねて・前編~台北204 2023/01/27
-
Last Modified :
カテゴリ:[台北]