イア歩き総集編2~ギリシャ・エーゲ海49 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定A級資格保有者が紹介する海外旅行記!日本離れした景観の多い北海道・沖縄,長距離移動に必須の空港・機内も併載!掲載写真は31.8K超。

イア歩き総集編2~ギリシャ・エーゲ海49

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

イメージ 4

イメージ 5

エーゲ海は地中海性気候のため,夏場は雨が少なく湿度が低い(日本とは逆)。30℃くらいまで気温が上がると,確かに暑いが日陰では心地よい風が通り抜け,涼しく,汗がすぐにひく。このような暑い中で食べるアイスクリームは格別だ。食べたアイスクリームはチョコレート&KAHLUA味であった。「KAHLUA」とは,アラビカ種のコーヒー豆から作ったリキュールでイギリスが原産である。アルコールが入ってはいるが,少量なので酔うことも無い。逆に香りがよいアイスクリームであった。イアはアップダウンが多いので,暑い中を歩くとけっこう疲れる。この島には若いカップルもさることながら,老夫婦も多い。気候もいいし,景観もすばらしい島であるが,それ以上にある程度の時間がなければ来ることはできないので,リタイアー後の熟年旅行にはもってこいの島なのだろう。一方で,家族連れもいたりするが,これはヨーロッパ内から来た観光客だと察する。イヌの後姿が何とも印象に残る。散策していると,教会でもないし,個人の家なのだろうか,と思われる建物もある。遠くに海が見え(といっても海と並行して歩いているのですぐ左側には海が見える),十字架もよく目にする。断崖の上にできた街なので,常に眼下に海が見え,小さな教会も同様に眼下に見えることが多い。何度歩いても,新たな発見があり,飽きない街である。【2006/11/18(土) 午後 4:21】

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
碧い海・空・白い雲・建物!!映画で昔見たエーゲ海そのものです←何かあったよねーたしか!?本とに街全体がテーマパークの様な建造物に脱帽です!!美しい゚+.ヾ(´∀`*)ノ
2006-11-18-18:44 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
スケッチなんかにはピッタリ!のところかもしれません
2006-11-18-18:46 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
1枚目はとても好きなアングルです。ほんとうにイアにいるみたいに感じます。どこを見てもステキでため息しかでませんね・・・
2006-11-23-08:35 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
2枚目でした!
2006-11-23-08:37 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
1枚目は写真より断然中身がいいですよ。カラッとした暑さの中で食べるアイスクリームの旨さは格別です。夏の北海道で食べるアイスの感覚と似ています。2枚目ですが,イアでも高齢化が進んでいるようで,地元民は圧倒的に老人が多かった気がします。
2006-11-23-08:47 yukky
[ 返信 * 編集 ]
No title
イアの街、イヌがものすごく多かったのも印象的でした。ギリシャの気候って、私は4月半ばだったので朝晩寒いのは納得なのですが、昼間は本当に陽射しが強いんですね。サングラス必須だと言っていた意味が初めてわかった気がしました。
2007-04-27-11:57 tamamim
[ 返信 * 編集 ]
No title
「エーゲ海の猫?」という写真集があるのですが,ネコ以上にイヌも相当数いますね。ギリシャは行ってわかったと思いますが,気温はさほど高くなくても日差しは強いですよ。すぐに日焼けしてしまいますから,日焼け止めも必須です。
2007-05-05-11:24 yukky
[ 返信 * 編集 ]