羽田・那覇空港1泊3往復修行1 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

羽田・那覇空港1泊3往復修行1

2022年のマイル修行を3月から始めていた。2021年までは1日で羽田・那覇2往復(4区間)または2日で羽田・那覇2往復(4区間)というパターンが多かったが,今年は初めて2日で羽田・那覇3往復(6区間)に挑戦することにした。2日間ひたすら飛行機に乗るという,まさに修行である。2日間で9,463km,地球1周(約4万km)の約4分の1近い距離を移動するというものだ。【2022/8/4(木) 午前 5:00】
   
↓2022年6月3日午前5時半ごろの羽田空港T2
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/20220603_053459498.jpg

初日(2022年6月3日)は3区間(羽田→那覇,那覇→羽田,羽田→那覇)の搭乗で第1区間の便から遅延した。第1区間(ANA463便)は普通席。朝が早かったので機内ではほとんど居眠りしていたようだ。出発が遅れた分,那覇空港到着も遅れた。本来ならスイートラウンジで休憩するが,次の第2区間の羽田行きの便(ANA462便)は,搭乗してきた便(ANA463便)の折り返しなので,搭乗ゲート近くで待つことにした。那覇空港では定刻で乗継時間が50分しかないので,462便も遅れることは必至だ。乗継時間が短いときは,当該便を折り返し便にしておけば,その分遅れるので,慌てるようなことにはならない。

↓第1区間の沖縄那覇行きANA463便は定刻7:30発(準備に手間取り18分遅れ)
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570436.jpg

↓普通席は乗車率7割ほど
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570449.jpg

↓那覇空港は定刻10:10着のところ,遅れを取り戻せず17分遅れで到着
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570452.jpg

↓搭乗してきた便で羽田空港に戻るので,搭乗ゲート近くで待つ
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570457.jpg

第2区間では,プレミアムクラスに空席があったので,普通席から変更しておいた。昼食が出て,普通席では飲めないアルコールも常時飲めるので有難い。さらに体力温存から,機内でゆったり快適に過ごすことも時には必要だ。沖縄食材をたくさん使った昼食を食べられたのは嬉しいが,この日の夜は沖縄泊なので,食べようと思えば食べられる。機材が羽田空港に着陸後,第2ターミナルへの移動中に雷雨があり,整備員が安全のため避難していて,飛行機の移動ができなくなったというので,ターミナル手前で30分近く足止めされた。雷雨が去るのを待って,結局定刻より42分遅れで羽田空港に到着した。乗継時間を那覇空港のように50分ではなく,2時間空けておいたので,乗り継ぎ自体に焦ることはなかったが,道中何があるのかわからないので,修行時の乗継時間は1時間以上空けたい,がそうも言ってはいられない場合があるのが修行だ。

↓第2区間は東京羽田行きANA462便(定刻11時発のところ17分遅れで出発),463便の折り返しなので機材及びクルーは同じ
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570458.jpg

↓空席があったので迷わずプレミアムクラスに変更
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570461.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/20220603_105659867_202207261302415d3.jpg

↓昼食には沖縄食材のグルクン,パパイヤ,シークワーサー,フーチバー等を使用
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570466.jpg

↓食後はiPad-miniにDLした映画鑑賞を見ながらコーヒータイム
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570473.jpg

↓羽田空港周辺は雷雨のためターミナル前で待機
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570476.jpg

↓ANA462便は定刻13:25着,実際は足止めが長引き42分遅れで到着,すぐに乗り継ぎゲートへ
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570478.jpg

↓羽田・那覇を往復して7時間ぶりの羽田空港T2
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570479.jpg

第3区間(ANA477便)は定刻15:25発。スイートラウンジで休憩する時間があったので,少し寄って,出発30分前に搭乗ゲート前にやってきた。今度も第1区間同様に普通席だ。ANA477便には目立った遅れはなく,ほぼ定刻に那覇空港に着いた。到着ロビーの「めんそーれおきなわ」を見てようやく初日の行程は終了した。この日は那覇市内に泊まるので,沖縄都市モノレールで県庁前駅に移動した。18:30を過ぎたが,沖縄は東京より日の入りが30分以上遅いので,まだかなり明るい。

↓第3区間の沖縄那覇行きANA477便は定刻15:25発
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570481.jpg

↓搭乗口周辺はわりと人がいた
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570483.jpg

↓今度は普通席
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570484.jpg

↓那覇空港の到着ロビー(18:20)
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1570487.jpg

↓沖縄都市モノレールの奥武山(おおのやま)公園・壺川間
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/037.jpg






ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント