台湾東部紀行17~羅東夜市4(最終回)~羅東8 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

台湾東部紀行17~羅東夜市4(最終回)~羅東8

士林(台北),景美(台北),師大(台北),基隆廟口(基隆),公館(台北),寧夏街(台北),饒河街(台北),臨江街(台北),中和興南(新北),六合(高雄),花園(台南),三和(新北),延三(台北),一中街(台中),遼寧街(台北)に続く夜市シリーズ第16弾羅東夜市の4回目(最終回)。南側の民權路に出ると,テーブルとイスが多数用意され,通りが屋外フードコート化されている。日が暮れ,近所の人たちが夕食がてら夜市に出てきて,賑わいをみせている。時計は午後6時40分を指しているが,夕食の時間帯は午後7時前後なので,最も混雑する時間帯にやってきたことになる。家族連れよりも学生のグループが多いような気がしたが,家族連れはさらに遅い時間帯がピークなのだろう。【2023/8/16(水) 午前 11:00】
   
↓飲食ブース(民權路の中正路寄り)
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0420_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0421_5.jpg

↓飲食ブース周辺
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0422_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0426_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0427_4.jpg

この日は台北までバスで帰ることにしてあったので,そろそろ引き上げることにした。民權路を東に進むと,屋台はなくなるが,既存店が開いていて,人の往来も多い。途中で左折し,中正街に入る。この通りも衣類・雑貨の店が並び,賑わっている。夜市に来た時の中正路を通って羅東車站(駅)西口方面へ向かった。民權路の屋台街から10~12分で駅に到着した。

↓中正街
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0428_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0429_6.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0430_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0431_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0432_3.jpg

↓中正路を通って羅東車站(駅)西口方面へ
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0433_3.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント