桜坂通りを歩く・後編~那覇49
▼両側に主に飲食店が並ぶ中,坂を上がっていくと「琉球コーラ」と書いた自販機があった。県内では時々みかける「琉球コーラ」なので,自販機を覗いてみると確かに商品に「琉球cola」なるものが入っていた。コカ・コーラより刺激は少ない,マイルドコーラという評価があるらしい。沖縄県内でしか販売されていないので,次回に挑戦したい。さらに進むと,桜坂通りのシンボルとも言うべき,「桜坂劇場」が見えてきた。何度となく閉館しては形を変え再開し今の形になった映画館で,映画上映だけでなく様々なイベントを行い,ファンも多いらしい。桜坂中通りという比較的広い通りを渡った先にも通りはあるが,通りの名前ははっきりしない。ここにも少し飲食店があり,その先は駐車場やビル等で店舗はなくなり繁華街とは言い難くなる。尚,掲載のほとんどの写真は4K映像からの切り出しを使用(2022年3月撮影映像から[一部2020年4月撮影])。【2022/8/25(木) 午前 5:00】 |
↓琉球コーラとは?

- 関連記事
-
-
沖縄地料理「波照間」で踊るもよし~那覇54 2022/11/02
-
70回目の沖縄~那覇53 2022/10/02
-
「せんべろ」七変化~那覇52 2022/09/26
-
戦前には鉄道が走っていた沖縄~那覇51 2022/08/31
-
沖縄のバスの起点は那覇バスターミナル~那覇50 2022/08/29
-
桜坂通りを歩く・後編~那覇49 2022/08/25
-
桜坂通りを歩く・前編~那覇48 2022/08/23
-
2022年8月6日午後の国際通り~那覇47 2022/08/06
-
2022年3月18日の那覇・国際通り~那覇46 2022/03/18
-
壺屋やちむん通りを通り抜けた「ひめゆり通り」を安里へ~那覇45 2022/01/14
-
壺屋やちむん通りを歩く・後編~那覇44 2022/01/10
-
Last Modified :