コザ界隈街歩き・後編(沖縄市6)~本島中部19 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

コザ界隈街歩き・後編(沖縄市6)~本島中部19

中央パークアベニューから国道330号線を嘉間良(かまら)バス停まで歩くことにした。330号線は那覇方面とうるま市及び本島東部を結ぶ主要道なので,沖縄本島の西側を走る国道58号線と並び交通量はすこぶる多い。沿道の街並みは店舗兼住宅(2階以上)が延々と連なっているだけで,市街地の国道沿いならありふれた風景だ。嘉間良バス停まではほとんど下り坂で,わりと歩きやすい。国道330号線は主要道ゆえ,路線バスの往来は多く,那覇方面には何系統も走っているので,バス停で10分以上待つことはほとんどない。沖縄県の民営バスは主要4社(那覇バス,琉球バス〔那覇バスと琉球バスは北九州市の第一交通産業グループ〕,沖縄バス,東陽バス)とその他中小が数社存在する(自治体の運営するコミュニティバスも数社ある)。最近では東京資本の東京バスが那覇市内と瀬長島・豊崎を結ぶ路線を開設し,鉄道がない沖縄本島のバスは路線も本数も多い。現在はレンタカー不足で観光客の足に影響が出ているが,那覇滞在で沖縄本島中南部の観光を楽しむのであれば,路線バスでも十分楽しめると思う。【2022/7/31(日) 午前 5:00】
   
↓国道330号線に出た
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0229_6.jpg

↓国道330号線沿いの街並み
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0230_7.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0231_6.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0232_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0233_5.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0234_9.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0236_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0237_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0238_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0239_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0242_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0248_8.jpg

↓嘉間良バス停
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0245_4.jpg

↓那覇方面行きの24番バスが近づいてきた
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0246_7.jpg

↓本島南部を縄張りとする東陽バスが走っていた
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0243_3.jpg






ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント