水上マーケットと鉄道市場の旅1~ラーチャブリー1
▼バンコク滞在中に水上マーケットを見に行こうと,日帰りツアーに参加した。ツアー会社は台湾企業のKKday。日系より安く,結果的には満足度の高いツアー会社だった。ツアーで訪れる場所は,バンコクから約60kmほど西に位置する「ダムヌン・サドゥアック水上マーケット」と「アンパワー水上マーケット」の2つの水上マーケットと,鉄道線路が市場の中を通る市場として内外で名高い「メークローン市場」,さらにアンパワーではホタル観賞もするという盛りだくさんのツアーだ。 バンコクの集合場所は,空港鉄道マッカサン駅北側の広場だ。隣接して,タイ国鉄アソーク駅とMRTペチャブリ(ペップリー)駅があり,交通の便はよい場所だ。タイ国鉄は1日上下十数本の列車しかないので,この集合場所に国鉄でやって来る人はいないだろう。広場にはたくさんのバスが停車していて,複数のツアー会社が使用している集合場所のようだ。日本語のHPから予約したので基本的には日本人のツアーかと思ったが,参加者の国籍はわりと多彩だった。ツアー参加時は,途中のトイレ休憩等で自分の乗るバスがわからなくならないように,乗車するバスのナンバープレートをスマホ等で撮っておくことは必須だ。定刻に出発したツアーバスは,高速道に入り,一路西を目指す。チャオプラヤ川を渡り,やがてバンコクを抜けムットサーコーン県に入りさらに西進する。【2022/12/29(木) 午前 5:00】 |
↓タイ国鉄の線路を渡る(フラワンポーン駅方面)

- 関連記事
-
-
水上マーケットと鉄道市場の旅5~ダムヌン・サドゥアック水上マーケット4(最終回)~ラーチャブリー5 2023/09/19
-
水上マーケットと鉄道市場の旅4~ダムヌン・サドゥアック水上マーケット3~ラーチャブリー4 2023/01/21
-
水上マーケットと鉄道市場の旅3~ダムヌン・サドゥアック水上マーケット2~ラーチャブリー3 2023/01/18
-
水上マーケットと鉄道市場の旅2~ダムヌン・サドゥアック水上マーケット1~ラーチャブリー2 2023/01/15
-
水上マーケットと鉄道市場の旅1~ラーチャブリー1 2022/12/29
-
Last Modified :