「メコン川クルーズ」ツアー~ミトー8 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

「メコン川クルーズ」ツアー~ミトー8

ココナッツキャンディーの作業場につき,実際の工程を見せてもらう。ココナッツを割り,殻をはがし(ここまで手作業),次に機械で絞って,搾り汁を熱して飴状にする。その後は型にはめ,固まるを待って,包装していく(また手作業)。難しい工程はなく,すんなり頭に入る。添加物はなく,単にココナッツミルクを固めたものがココナッツキャンディーである。ここで何も買わないのは悪いので,1パックだけココナッツキャンディーを買った。味は食べなくても想像できる(結局自宅に戻るまで食べることはなかった)。作業場の端でサソリ酒も販売していたが,この島(中州)にサソリがいるのだろうか?どうにか,島(中州)での全日程を終了し,船着き場に戻った。またメコン川ミニクルーズでミトーに向かう。来た時もそうだったが,メコン川は日本では考えられない川幅だ。水上住宅のそばを通ると,生活している様子が垣間見えた。カンボジアのトンレ・サップ湖,ブルネイのバンダル・スリ・ブガワン,ボリビアのチチカカ湖など世界には水上で暮らす人々は少なくない。【2023/7/15(土) 午前 5:00】
   
↓ココナッツ割り
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0467_3.jpg

↓ココナッツの汁を絞る
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0471_3.jpg

↓ココナッツの殻をはがす
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0472_3.jpg

↓ココナッツキャンディ製造工程
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0473_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0475.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0476_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0479_2.jpg

↓ツアーガイドと完成したココナッツキャンディ
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0481_3.jpg

↓サソリ酒も販売している
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0482_4.jpg

↓ミトーの船着き場に戻る
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0488_1.jpg

↓水上住宅
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0492_3.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0493_5.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0513_5.jpg

↓メコン・デルタ地帯
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0530_2.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0541_4.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0576_1.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0581.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント