「アイコンサイアム」へ行ってみた3~バンコク107
▼「アイコンサイアム」内のテーマパーク「スークサイアム」を引き続き散策する。タイではドリアンはごく普通のフルーツで,ただし臭いのせいでホテル持ち込み等は禁止されているが,例え屋内であっても臭いはおかまいなしに大量販売されている。そのドリアンを近くのスーパーマーケットで見かけて,ついに日本でも屋内で売られるようになったかと思ったのはつい最近のことだ。【2023/7/4(火) 午前 5:00】 |
↓ドリアンが堂々と売られている

「スークサイアム」の中央には運河をイメージした池があり,テーマパークらしさを盛り上げている。池の周りには屋台が数多く出ていて,各地の美味しいものが食べられるように演出されている。食べる場所(イスやテーブル)は分散しているが,人が多くてもどこかしらで食べることはできる。さすがに小腹がすいたので,肉たっぷりの麺を食べてしばし休憩した。タイにはイスラム系の人も少なくないので,ハラルフードが食べられる店もあった。その前にあるトイレは内装が凝っていて,エスニック感漂う居心地の良いトイレだった。 |
- 関連記事
-
-
スクンビット・ソイ23を歩く~バンコク112 2023/09/05
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた5(最終回)~バンコク111 2023/08/26
-
雨季は時間帯に関係なくスコールに注意~バンコク110 2023/07/29
-
2023年7月バンコクのマスク着用率~バンコク109 2023/07/24
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた4~バンコク108 2023/07/18
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた3~バンコク107 2023/07/04
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた2~バンコク106 2023/04/27
-
「アイコンサイアム」へ行ってみた1~バンコク105 2023/04/24
-
都市部を走るタイ国鉄・パヤタイ駅周辺~バンコク104 2023/04/12
-
Sukhonホテルのカフェ~バンコク103 2023/04/09
-
バンコクに夜着いて午後10時にスクンビット・ソイ11界隈で夕食・後編~バンコク102 2023/02/09
-
Last Modified :
カテゴリ:[バンコク]