台湾東部紀行14~羅東夜市1~羅東5 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

台湾東部紀行14~羅東夜市1~羅東5

士林(台北),景美(台北),師大(台北),基隆廟口(基隆),公館(台北),寧夏街(台北),饒河街(台北),臨江街(台北),中和興南(新北),六合(高雄),花園(台南),三和(新北),延三(台北),一中街(台中),遼寧街(台北)に続く夜市シリーズ第16弾の羅東(ルオドン)夜市。民生路には少しずつ屋台は並んできているが,まだ宵のうちで夜市の完成形にはなっていない。民生路を西に進む(直進する)と公園路と交わる。左折し公園路を進む(南進する)のが正当なコースだ。民生路と公園路が交わる角に,スティック臭豆腐の店があった。なんでもこの店が発祥らしい。臭豆腐を食べようとしても,テイクアウトして気軽に持って歩くわけにはいかない(店内で着席して食べるのがふつう)が,それを解決してくれたのが,スティック状の臭豆腐だ。フレンチフライ(フライドポテト)風というのも若い人にはうってつけだ。まだ暗くはなっていないというのに,公園路に入ると,人の数はさらに増え,台北市内の人気夜市並みになってきた。【2023/6/4(日) 午前 5:00】
   
↓夜市の手前の民生路
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0341_6.jpg

↓左の菓子系は若い女性に人気あり,右の噛味系はまだ早いのか客はなし
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0342_7.jpg

↓屋台はまだ少ない
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0343_5.jpg

↓人だかりは10元セール
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0349_4.jpg

↓夜市ストリートに入ると混んできた
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0351.jpg

↓スティック臭豆腐発祥店,細かく切るフレンチフライ風(羅東創始店)
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0352_5.jpg

↓夜市ストリート化した民生路
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0353_3.jpg

↓左は公園路,右は民生路でどちらも夜市ストリート
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0354_3.jpg

↓公園路
https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0355_1.jpg

https://blog-imgs-150.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_0357_7.jpg


ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント