冬の函館紀行10~ローカルファーストフードショップ「ラッキーピエロ」へGO!~道南14 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

冬の函館紀行10~ローカルファーストフードショップ「ラッキーピエロ」へGO!~道南14

「ラッキーピエロ(LUCKY PIERROT)」は函館市とその周辺にしかない地域ファーストフードショップだ(2021年末現在全17店舗)。地元では「ラッピ」と呼ばれている。地産地消(道南産・北海道産),冷凍ものは使わないなどこだわりがある。メニューの数・アレンジは多く,観光客の多い地区の店舗と学生の多い地区の店舗ではコーヒーの値段が異なったりするなど,取扱メニューも変わってくる。傍から見ればファーストフードなのだが,会社側はテーマレストランという位置づけだ。どの店舗でも入ってみればそれは一目瞭然だ。【2022/2/27(日) 午前 6:00】
   
↓「ラッキーピエロ マリーナ末広店」
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550237.jpg

函館ベイエリアには「ベイエリア本店」と「マリーナ末広店」の2店舗がある。そのうち,座席数の多い(154席)「マリーナ末広店」に入ってみた。芸能人が旅番組で登場する際の店舗はほとんどすべてこの店だ。入口にはマスコットの「ラッキーくん」。入口横のメニュー一覧には多種多様な料理の数々が表示してあり(ハンバーガー,カレー,ハンバーグステーキ,焼きそば,丼,ピザ,手羽先やフランクフルトなどのサイドオーダー),確かにファーストフードの枠を超えている。観光地だけに生ビールが飲める数少ない店舗でもある(生ビールを置いてあるのは17店舗中3店舗だけ)。

↓マスコット「ラッキーくん」
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550289.jpg

↓入口横のメニュー
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550291.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550292.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550293.jpg

↓かつては中国人観光客も多かったのだろう
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550290.jpg

↓雪が降っていて寒々しい入口
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550246.jpg

↓入口を入ったところ
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550283.jpg

わりと混んでいるであろう時間帯の午後1時10分に入店した。その予想通りわりと混んでいた。混んでいるのは,まずは場所柄があるだろう。店内は入口付近からいきなり遊園地の様相で,ファーストフードではなくテーマレストランと位置づけているのに納得できる。注文の列に並ぶこと5分ほどでオーダーができた。テーブルがなかなか空いていなくてしばし探したが,何とかベンチシートをゲットできた。奥の窓際席は海に面しているので眺望はいいはずだが,雪が降っていて遠くは見えないので,無理して窓際席が空くまで待つ必要もない。注文したのは,一番人気の「チャイニーズチキンバーガー」と「ラキポテ」,そして「ラッキーガラナ」だ。味は個人によって様々なので控えたい。ちなみに,「ラキポテ」のソースはホワイトソース+デミグラスソース。入口を入ってすぐ左側には土産品コーナーがあり,「ラッキーピエロ」印のグッズや食品が販売されている。見ていく人はいるが購入に至る人はめったにいないようだ。

↓エントランスはまるで遊園地のよう
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550286.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550285.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550248.jpg

↓注文の列に並ぶ
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550281.jpg

↓レジの付近もゴチャゴチャして賑やかだ
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550254.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550255.jpg

↓レジ
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550252.jpg

↓店内の様子
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550251.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550265.jpg

↓一番人気の「チャイニーズチキンバーガー」
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550278.jpg

↓「ラッキーガラナ」は定番
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550276.jpg

↓「オリジナルラキポテ」
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550275.jpg

↓レシート
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550275_1.jpg

↓土産コーナーの入口
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1550282.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント