冬の函館紀行2~JR函館駅と函館朝市(古い写真を交えて)~道南6 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

冬の函館紀行2~JR函館駅と函館朝市(古い写真を交えて)~道南6

JR函館駅前に着き,函館駅を見ることにした。2003年共用開始の5代目駅舎は十数年経ってもまだ新しく見える。何回か函館には来ているが,写真を探したら,駅舎を撮ったものは,2009年と1982年があった。前者は同じ5代目だが,後者は1942年共用開始の4代目である。まだ青函連絡船もあり,国鉄函館駅周辺はたいへん賑わっていたころだ。さすがに40年前の写真は劣化が激しく,カラーで撮ったものだが,黄ばみの範囲が広く,分散していたため,ネガをスキャン後モノクロに変換し掲載した。【2022/2/4(金) 午前 7:00】
   
↓JR函館駅(2021年12月)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540948.jpg

↓2009年9月のJR函館駅(5代目駅舎)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC08731.jpg

↓1982年7月の国鉄函館駅(4代目駅舎)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img033_5.jpg

現在のJR函館駅の駅舎には1階が改札や切符売場,土産物店が入り,2階には飲食店が3軒入っている。どちらも規模は大きくないが,何かと便利だ。

↓現在のJR函館駅自動改札前
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540955.jpg

↓1階では見えないが改札事務室の屋根は函館の夜景になっていた
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540954.jpg

↓2階にある飲食店3店
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540949.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540952.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540951.jpg

↓駅の外にあるポストはもちろん・・・
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540956.jpg

駅を出てまもない函館朝市に向かった。午後1時を過ぎているので,屋内・外ともに営業している店舗は数少ない。「朝市」という名の通り,早朝から午前中の早い時間帯に活気があるのは当然だ。過去の写真では,1982年,2002年,2009年,2011年のものがあった。時間帯はともかく,青函連絡船が行き交う国鉄時代は活況だった。青函連絡船が廃止されて(1988年廃止)からは観光客が減り,国内ツアー等で何とか人気を保っていたら,ここ数年のインバウンドでアジアからの観光客が押し寄せ人気が復活していた。しかしここ2年はコロナ渦で,夏の観光シーズン以外はぱっとしない観光地となっていた。さすがに,冬のクリスマスシーズンは温泉,グルメに加え,雪景色,クリスマスイルミネーション等があるので,宿はけっこう埋まっていた。本州からの観光客は圧倒的に少なく,道内の観光客が多かったのは,北海道独自で道民割という「Go To Travel」のようなものを行っていたからだろう。

↓函館朝市屋内市場(午後)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540960.jpg

↓閑散とした市場(外)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540961.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540963.jpg

↓1982年8月の函館朝市
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img030_7.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img031_6_20220203093839a16.jpg

↓2002年12月の函館朝市
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/hakodate-078.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/hakodate-074.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/hakodate-085.jpg

↓2009年9月の函館朝市
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC08690.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC08691.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC08697.jpg

↓2011年10月の函館朝市
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0478.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0510.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0516.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC_0536.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント