八達門界隈から池洞市場へ~スウォン15
▼八達門界隈をくまなくではないが,けっこう歩いた。八達門の市場の東側には,スウォンの台所とも言うべき市場があるので,行ってみることにした。城壁の見える橋を渡ると,目の前が目的の場所,池洞(ジドン)市場だ。確かに魚介類,野菜が店頭や地べたに並び,格安のようだが,値段は表示されていないことが多く,店員にいちいち聞かなければならないのは面倒だ。魚介類も野菜も日本で馴染みのないものは,見たところない。韓国では素材は日本と同じでも,味付けや料理法が異なるに過ぎない。橋の向こうには,先ほどまでいた永東(ヨンドン)市場の建物が見える。2つの市場が橋を挟んで向かい合った位置関係にある。【2023/4/6(木) 午前 5:00】 |
↓八達門界隈の賑わい

- 関連記事
-
-
スウォン駅からソウルに戻る~スウォン18 2023/10/29
-
池洞市場を歩く・後編~スウォン17 2023/08/18
-
池洞市場を歩く・前編~スウォン16 2023/04/18
-
八達門界隈から池洞市場へ~スウォン15 2023/04/06
-
スウォンでサムギョプサル~スウォン14 2019/03/17
-
八達門界隈歩き・後編~スウォン13 2018/05/05
-
八達門界隈歩き・前編~スウォン12 2018/03/24
-
水原と言えばカルビだが,チキンも捨てがたい~スウォン11 2018/02/18
-
シティツアー最後は「水原華城博物館」~スウォン10 2018/01/27
-
国弓体験ができる練武台~スウォン9 2018/01/13
-
訪花隋柳亭でのんびりタイム~スウォン8 2017/12/23
-
Last Modified :