旧国立韓国中央博物館訪問・後編 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

旧国立韓国中央博物館訪問・後編

「旧朝鮮総督府庁舎」を利用した旧国立韓国中央博物館を入ると,大きな吹き抜けがあり,さらにシャンデリア等装飾も凝っているので,博物館としては体裁のよい建物だ。展示物一つひとつの記憶はないが,建物の豪華さだけは写真とともに記憶している。豪華さのわりには,展示スペースは狭く,現在の国立韓国中央博物館のように十分なスペースを持った建物ではなかったと記憶している。この辺りから見る北漢山はもちろん現在と変わることなく,景福宮からよく見える(もちろんソウルのどこからも)。【2023/2/18(土) 午前 5:00】
   
↓旧国立韓国中央博物館エントランスホール(1992年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img017_4.jpg

↓天井には豪華なシャンデリア(1992年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img021_4.jpg

↓敷地から見える北漢山(1992年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img013_3.jpg

↓景福宮内からも北漢山はよく見える(2016年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1579.jpg

博物館の上層階からは世宗路(セジョンノ)が見えた。当時は片道8車線(往復16車線)もあったが,2000年代になって,中央にイ・スンシン(李 舜臣)像を置く公園ができたため片道5車線に減ってしまった。この世宗路界隈は,2007年に韓国ドラマ「エアシティ」(「冬ソナ」「天国の階段」のチェ・ジウ,「イカゲーム」のイ・ジョンジェ主演)のロケで1日中閉鎖され,派手な爆破シーンが撮られた場所でもある。東京ならさしずめ都心の新宿通りで,終日全ての交通を止めて爆破シーンを撮るようなもので,日本の映画やドラマでは絶対に不可能だ。金が膨大にかかり,安全の面から責任を取りたくない警察は絶対に許可をしない。さらに日本では脚本家やスタッフ等作る側のやる気もすでに喪失してしまっているから100%無理だ。

↓2階から見える世宗路(1992年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img020_5.jpg

↓光化門前の世宗路(1992年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/img027_4.jpg

↓中央分離帯が公園になった現在の世宗路(2016年)
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1617_1.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_1618_1.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント