竹富集落を歩く6~竹富島10
▼竹富島の観光に水牛車なるものがある。乗ったことは一度もないが,竹富集落を散策していると必ず見かけるものだ。新田観光という業者が,観光客の乗った台車を水牛に引かせて竹富集落をまわり,台車上ではガイドが解説しながら,三味線も披露するという,竹富らしいのんびりしたアトラクションだ。新田観光の前を通ったら,角の短い水牛に台車を括り付ける作業をしていた。まもなく出番なのだろう。長い立派な角の水牛はすでに巡回中で,2頭を交互に使っているようだ。【2022/3/11(金) 午前 7:00】 |
↓屋根上のシーサー

- 関連記事
-
-
竹富集落を歩く6~竹富島10 2022/03/11
-
竹富集落を歩く5~竹富島9 2022/03/05
-
竹富集落を歩く4~竹富島8 2022/02/13
-
竹富集落を歩く3~竹富島7 2022/02/05
-
竹富集落を歩く2~竹富島6 2018/04/27
-
竹富集落を歩く1~竹富島5 2018/02/11
-
「ガーデンあさひ」でランチタイム~竹富島4 2016/07/24
-
西桟橋の上では見渡す限り海~竹富島3 2016/01/03
-
伝統建築の村が一望できる「なごみの塔」~竹富島2 2011/01/01
-
竹富島を訪ねて1~竹富島1 2007/03/21
-
Last Modified :