竹富集落を歩く6~竹富島10 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

竹富集落を歩く6~竹富島10

竹富島の観光に水牛車なるものがある。乗ったことは一度もないが,竹富集落を散策していると必ず見かけるものだ。新田観光という業者が,観光客の乗った台車を水牛に引かせて竹富集落をまわり,台車上ではガイドが解説しながら,三味線も披露するという,竹富らしいのんびりしたアトラクションだ。新田観光の前を通ったら,角の短い水牛に台車を括り付ける作業をしていた。まもなく出番なのだろう。長い立派な角の水牛はすでに巡回中で,2頭を交互に使っているようだ。【2022/3/11(金) 午前 7:00】
   
↓屋根上のシーサー
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00883.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00890.jpg

↓伝統建築の民家
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00884.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00889.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00900.jpg

↓人のいない道路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00886.jpg

↓自転車で集落をまわる観光客
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00896.jpg

↓水牛車観光
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00897.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00996.jpg

↓集落の西側を南北に走る道路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00958.jpg

↓西から集落の東に抜ける道路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00964.jpg

↓集落の中心部から離れた伝統建築民家
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00966.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00973.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント