竹富集落を歩く5~竹富島9
▼竹富島にはそれほど宿泊施設はない。近年島の南東部に星野リゾートができ,収容人員は増えた。とは言っても小さな民宿やゲストハウスが主流の島なので,団体客は無理なのが実情だ。何せ人口300人台だから,店や宿泊施設の数は限定される。そんなわけで竹富島の観光は石垣島からフェリーでやってきて,その日のうちに石垣島に戻る日帰りが基本だ。フェリーは始発が石垣島7:30,終発が竹富島17:50となっている(2021年)。最長でも10時間の滞在時間となる。小さな島なので10時間もあれば十分すぎるほど観光ができ,時間を持て余すかもしれない。屋根や門にあるシーサーを見てまわる,ビーチや埠頭をすべてまわる,など時間に応じて楽しめる島ではある。歩き疲れたら,数軒ある飲食店でゆっくりするのもよし。東京などとは時間の流れがまったく違うので,時間に左右されることはないが,フェリーの時刻だけは気にしないといけないのは少しネックだ。【2022/3/5(土) 午前 7:00】 |
↓集落内の道

- 関連記事
-
-
竹富集落を歩く6~竹富島10 2022/03/11
-
竹富集落を歩く5~竹富島9 2022/03/05
-
竹富集落を歩く4~竹富島8 2022/02/13
-
竹富集落を歩く3~竹富島7 2022/02/05
-
竹富集落を歩く2~竹富島6 2018/04/27
-
竹富集落を歩く1~竹富島5 2018/02/11
-
「ガーデンあさひ」でランチタイム~竹富島4 2016/07/24
-
西桟橋の上では見渡す限り海~竹富島3 2016/01/03
-
伝統建築の村が一望できる「なごみの塔」~竹富島2 2011/01/01
-
竹富島を訪ねて1~竹富島1 2007/03/21
-
Last Modified :