四四南村を訪ねて・後編~台北206
台北B棟と台北101のツーショットは,戦後の台湾と21世紀の台湾の建築物対比としては好ましい写真だ。広場の南側にあるC棟にはカフェ&雑貨「好丘(ハオチュウ)」が入居している。雑貨だけでなく,カフェがあるので,ここでランチを食べるというのも手だ。台北101にも飲食店はたくさん入っているが,リノベーションした古い建物で台湾料理やベーグルをいただくというのは,なんとなく落ち着く。日本の古民家でいただく日本食と同じような感覚である。台北101をまわって時間が余ったら,ここ四四南村は適当な場所だ。それほど時間を要さず,日本人ならどことなく懐かしさを感じることができる空間だからだ。【2023/2/3(金) 午前 5:00】 |
↓B棟と「台北101」
- 関連記事
-
-
忠烈祠に行ってみた3~台北209 2023/03/14
-
忠烈祠に行ってみた2~台北208 2023/03/02
-
忠烈祠に行ってみた1~台北207 2023/02/27
-
四四南村を訪ねて・後編~台北206 2023/02/03
-
四四南村を訪ねて・中編~台北205 2023/02/01
-
四四南村を訪ねて・前編~台北204 2023/01/27
-
迪化街歩き2019年・後編2(最終回)~台北203 2022/10/10
-
コメント