竹富集落を歩く4~竹富島8
▼人影のない集落もそれなりに雰囲気はいい。竹富集落は横長に撮ると広がりがわかるので,何枚か繋いでパノラマ風にしてみた。さらに何度も訪れているが,超狭い「なごみの塔」に登って上からの写真も撮ってパノラマ風にしてみた。この日は朝から撮影していて,石垣島からのフェリーがまだ2~3本しか着いていない時間帯だったため観光客はほとんど皆無状態。「なごみの塔」では譲り合い等はなかった。さすがに歩き疲れて,「なごみの塔」前の「しだめー館 Cafeてぇどぅん」に開店と同時に入ってオリオンビールを飲んでしまった。ここまでで,この日集落で見た人は,この店の主人だけだ。【2022/2/13(日) 午前 8:00】 |
↓集落の雰囲気をパノラマで(クリックで拡大)

- 関連記事
-
-
竹富集落を歩く6~竹富島10 2022/03/11
-
竹富集落を歩く5~竹富島9 2022/03/05
-
竹富集落を歩く4~竹富島8 2022/02/13
-
竹富集落を歩く3~竹富島7 2022/02/05
-
竹富集落を歩く2~竹富島6 2018/04/27
-
竹富集落を歩く1~竹富島5 2018/02/11
-
「ガーデンあさひ」でランチタイム~竹富島4 2016/07/24
-
西桟橋の上では見渡す限り海~竹富島3 2016/01/03
-
伝統建築の村が一望できる「なごみの塔」~竹富島2 2011/01/01
-
竹富島を訪ねて1~竹富島1 2007/03/21
-
Last Modified :