四四南村を訪ねて・前編~台北204
▼四四南村(スースーナンツン)は,戦後中国から来た軍人やその家族が,「四十四兵工廠」という工場で働きながら暮らしていたため,「四四南村」と名付けられた場所だ。長屋風の建物が近年再整備され,一般公開されている。場所はMRT台北101・世貿駅を下車して300mほどだ。駅では南側で地上に出る(北側には台北101や世界貿易センターがある)と真っすぐ歩き(西進),最初の角を左折し,壮敬路に入ったらやがて信義公民会館の看板が見えるので,さらに左折したら四四南村の入口だ。四四南村は4つの棟から成り,A棟は台北市立信義親子館,B棟は眷村文物館,C棟はカフェ&雑貨「好丘(ハオチュウ)」,D棟は社區館(区民コミュニティホール)となっている。【2023/1/27(金) 午前 5:00】 |
↓MRT淡水信義線の「台北101/世貿駅」

- 関連記事
-
-
忠烈祠に行ってみた3~台北209 2023/03/14
-
忠烈祠に行ってみた2~台北208 2023/03/02
-
忠烈祠に行ってみた1~台北207 2023/02/27
-
四四南村を訪ねて・後編~台北206 2023/02/03
-
四四南村を訪ねて・中編~台北205 2023/02/01
-
四四南村を訪ねて・前編~台北204 2023/01/27
-
迪化街歩き2019年・後編2(最終回)~台北203 2022/10/10
-
迪化街歩き2019年・後編1~台北202 2022/10/08
-
迪化街歩き2019年・前編2~台北201 2022/10/06
-
迪化街歩き2019年・前編1~台北200 2022/10/04
-
寧夏夜市リターンズ4(最終回)~台北199 2022/10/01
-
Last Modified :