景福宮の衛兵交代式~ソウル26
▼毎日11時・13時・15時の3回,衛兵の交代式がある。鮮やかな衣装をつけた兵が2時間ごとに交代するのである。北村ウォッチングに時間を取られ,着いたのが11時を過ぎていたが,時間にルーズなのかまだ始まっていなかった。式を邪魔してはいけないはずなのだが,観光でやっているからだろう,式の最中に紛れ込んでも注意されることもない。以前ここには大日本帝国時代が建てられた旧朝鮮総督府の建物があったのだが,1990年代後半に撤去された(壊される前までは国立中央博物館として使われていた)。光化門をバックに,色とりどり(赤・黄・青の3色が基本)の衣装をまとった衛兵が立ち,入れ替えを行うのだが,炎天下では見ている人も少なく,さっさと景福宮(キョンボックン)の見学に行ってしまう人も少なくない。基本的には衛兵と一緒に記念撮影はできないのだろうが,勝手に並んで写真を撮っている人もいる。韓国では,悪い言葉では「いいかげん」,良い言葉では「ふところが広い」というのか,既成事実を作ってしまえば,原則はあってないのと同じである。これは国民にとっていいことかもしれないそうではないかもしれないが,国民の利益になることであれば,どんどんやって欲しいものである。【2006/11/11(土)午後0:48】 |
↓衛兵交代式の様子

- 関連記事
-
-
駐車場は道路上?~ソウル31 2006/11/19
-
話題沸騰?キムチチョコレート~ソウル30 2006/11/17
-
清渓川の復活~ソウル29 2006/11/15
-
「ミリオレ東大門」のパッピンス2~ソウル28 2006/11/12
-
「ミリオレ東大門」のパッピンス1~ソウル27 2006/11/12
-
景福宮の衛兵交代式~ソウル26 2006/11/11
-
インスタントラーメンは鍋で出てくる?~ソウル25 2006/11/09
-
地元1000ウォンショップ~ソウル24 2006/11/05
-
ゆったり漢江沿い散策~ソウル23 2006/11/03
-
快適!国立中央博物館~ソウル22 2006/10/29
-
でっかいゾ!国立中央博物館~ソウル21 2006/10/28
-
Last Modified :