1年ぶりに宮古島にやってきた(4日目最終日)~宮古島5
▼今日2021年12月6日は宮古島を離れ帰京した。昼の飛行機だったが,午前10時には外装は南国の雰囲気たっぷりの宮古空港に着いていた。宮古空港ターミナル内は手狭だ。2階の店舗は数こそあるが,1店舗あたりの面積は小さめで,飲食店は3軒しかない。航空会社はもちろんカード会社のラウンジもないし,一般客でも座って休む場所が確保されていない。空港に早く着いてしまうと居場所がない。3階にある滑走路を見渡す展望フロアーで、駐機している飛行機を見てもせいぜい10~20分だ。午前10時半ごろにはたまたま日本トランスオーシャン,ANA,琉球エアコミューター,3社の揃い踏みが見られたのは救いだ。滑走路の向こう側(北西)はすぐに宮古島の市街地となり,空港に隣接して市役所や警察署がある。遮るものがないので空が広く感じる空港だ。 【2021/12/6(月) 午後 8:00】 |
↓宮古空港前

羽田行きのNH1080便の機材はB737。プレミアムクラスが空いていたので,エコノミーから変更した。プレミアムクラスは全8席。月曜日なので満席にはならなかった。昼の便なので,食事が出た。典型的な和食だが,冷めても美味しい(味噌汁は暖かいが)。ドリンクはスパークリングワインを注文した。いつもは2本飲むのだが,今日は1本止まり。機内ではiPad格納の映画を見ながら,うとうとしていると,あっという間に東京湾に突入。着陸態勢に入ると下に「海ほたる」が見え,まもなく着陸した。強い西風で,到着が17分も早まった。 骨休みに行った宮古島だが,終日あちこち欲張ってまわり過ぎて,これから数日間は疲れが半端ではない。 |
- 関連記事
-
-
A&Wでハンバーガーを食す(宮古空港編)~宮古島6 2021/12/30
-
1年ぶりに宮古島にやってきた(4日目最終日)~宮古島5 2021/12/06
-
1年ぶりに宮古島にやってきた(3日目)~宮古島4 2021/12/05
-
1年ぶりに宮古島にやってきた(2日目)~宮古島3 2021/12/04
-
1年ぶりに宮古島にやってきた(1日目)~宮古島2 2021/12/03
-
沖縄から明けましておめでとう!!!改め東京上空から謹賀新年~宮古島1 2021/01/01
-
Last Modified :