1年ぶりに宮古島にやってきた(3日目)~宮古島4 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26200枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

1年ぶりに宮古島にやってきた(3日目)~宮古島4

今日2021年12月5日は,宮古島北部と池間島を訪れた。天気はこの上ない好天で,気温はここ何日か肌寒い日が続いてきたらしいが,今日は25℃になり,日焼けするほどの強い日差しになった。12月の宮古は,気温の変化が大きく,天気は著しく変わりやすい。よく晴れているのに,今日も一時パラパラと天気雨が降ったのがよい例だ。
に宮古島北部および池間島の模様のアップは後日にして,午後2時を過ぎて時間を持て余したので,宮古島市の郊外にある「宮古市熱帯植物園」に行ってみた。市立の植物園とはいえ入場無料というのはすごい太っ腹だ。12万平方メートルという広い敷地に,南国の花々や木々が茂っている。園内の樹木の本数は4,000本だとか。東京にあるような温室熱帯植物園ではなく,亜熱帯の宮古島ゆえ屋外でそれらの植物が見られるので熱帯気分を満喫できる。時々爆音を鳴り響かせ旅客機が真上を飛ぶのは,宮古空港の飛行経路上にあるからだ。沖縄に来るとよく琉球方言で書かれた看板等を見ることがある。さすがにここは宮古島なので,宮古言葉になっているのは当然といえば当然だ。【2021/12/05(日) 午後 6:00】
 
↓宮古市熱帯植物園
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540564.jpg
↓園内案内図
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540568.jpg
↓入口を入ったあたり
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540572.jpg

↓熱帯の花や樹木
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540578.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540584.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540591.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540593.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540600.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540611.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540621.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540624.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540628.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540643.jpg

↓宮古空港の飛行経路の真下にあるので時々真上を飛行機が飛ぶ
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540651.jpg

↓宮古島言葉の「ありがとう」
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1540656.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント