FC2ブログ

1年ぶりに宮古島にやってきた(2日目)~宮古島3

宮古島
12 /04 2021
今日2021年12月4日は,伊良部島・下地島を訪れた。「Yahoo!の天気」では「終日曇りで,降水確率0%,傘の出番はなし。」 宮古の人に言わせると,「宮古では天気予報は当たらない。風が強く雲の動きが速いので,天気は1日のうちでも変わりやすい。ただし,雨は天気予報ほどは降らない。」とのこと。朝から晴れて行楽日和だと思ったが,午後は雲が空を覆い,ところどころ小雨、そして夕方からはまた好天,という目まぐるしい天気となった。風はめっぽう強く,とくに海の近くでは突風が吹く始末。
伊良部島も下地島も宮古島と橋で繋がったので,簡単に行けるようになった。下地島は伊良部島の向こう側なので伊良部島に渡った後に,さらに陸路で行く。伊良部島と下地島は橋で数か所結ばれているが,どの橋も短く,それだけ島同士が近いことになる。いつのまにか下地島に渡り,下地島空港の南側の道路を進む(まわりはサトウキビ畑)。突き当たりを右にカーブしまもなくすると「中の島海岸」という場所に着く。下地島の西岸,東シナ海に面した海岸だ。車が10台以上停まっていて,下の海岸を見下ろすと,ダイバーの姿が見える。ダイビングスポットで,講習も開かれているようだ。サンゴ礁が美しいのでダイビングにはもってこいだ。ダイビングの趣味がないことを悔やみたい。【2021/12/04(土) 午後 6:00】
   
↓手前は伊良部島,奥が下地島
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520499.jpg

↓下地島空港南側の道路は空が広く感じられ走りやすい
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520660.jpg

↓両側がサトウキビ畑
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520653.jpg

↓中の島海岸
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520404.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520625.jpg

↓風光明媚なダイビングスポットだ
https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520627.jpg

https://blog-imgs-147.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520634.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。