竹富集落を歩く3~竹富島7 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

竹富集落を歩く3~竹富島7

竹富集落を訪れるには天気も選ばなければならない。旅行日程上そうは行かないことが多いとはいえ,2~3日石垣島あるいは竹富島に滞在するなら天気に注目して行程を決めることはできる。
曇りの時は道路の白砂も赤瓦の屋根も,見るもののほとんどがくすんでしまうのだ。花はむしろ薄曇りの方が写真には適しているが,花だけ見るために竹富島に来ている人はいないので,やはり好天の日を選ぶべきだ。何回か竹富島を訪れた中で最高の天候時の写真を掲載してみた。空の青さがより濃いと集落全体が色彩に富んで映える。とくに植物の緑が目に眩しいほどになる。天気が良くても観光シーズンを外せば旅行者も少なく,散策や写真撮影などには最適だ。【2022/2/5(土) 午前 8:00】
   
↓竹富集落の家屋と道路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00820.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00824.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00826.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00828.jpg

↓ハイビスカス
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00830.jpg

↓伝統的建築の家
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00834.jpg

↓厄除けシーサー
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00836.jpg

↓誰も歩いていない道路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00841.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00851.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00848.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00852.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00853.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DSC00854.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント