3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)1~道北45 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)1~道北45

2019年10月19日に旭山動物園に行く機会があった。小学生の時からすでに40年以上,何回行ったか数えきれないほど行っている場所だ(なぜか教育実習時に生徒を引率して行ったこともある)。この日はあいにく天気が悪く,気温は上がらず寒い日で,さらに平日だったことも影響して,園内は空いていたので,かえって見学には絶好の日だった。入園料は大人820円(2020年4月29日から1,000円)。しかし200円プラスして1,020円で年間パスポートが購入できることがわかり(2020年4月29日から1,400円),年間パスポートを購入した。1年間で2回行けばモトが取れるというリーズナブルなものだが,近場の人や頻繁に旭川に行く人でないと恩恵には与れないことになる。【2021/11/17(水) 午後 6:00】

↓旭山動物園看板
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340716.jpg

↓旭山動物園正門(外)
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340717.jpg

↓旭山動物園正門(中)
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340251.jpg

↓旭山動物園年間パスポート表面
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520251.jpg

↓旭山動物園年間パスポート裏面
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1520252.jpg

↓旭山動物園のメインプロムナード
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340255.jpg

まずは,入ってすぐ右側にあるフラミンゴ舎に行った。美しい鳥なのだが,動物園ではあまり人気はなく,ここでも見物客はいなかった。

↓正門に近いフラミンゴ舎
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340273.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340274.jpg

次に向かったのは,人気の高いペンギン館だ。閑散とした日でもそこそこ客がいて,人気の高さがわかる。水槽下のトンネルではペンギンの泳ぐ姿が間近に見られる。人間が見るというより,人間がペンギンに見られているよう錯覚に陥る。その次に本来見学する場所の反対側のガラス越しからペンギンが眺められる場所がある。水面に近い高さなので,いつもとは違ったペンギンの姿を見ることができる。そして本来の見学場所からペンギンを眺めると,併せて3か所からペンギンを見学したことになる。旭山動物園独自の行動展示というものだ。

↓ペンギン館入口
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340281.jpg

↓水槽下のトンネル
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340286.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340294.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340306.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340321.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340322.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340333.jpg

↓ペンギン館の裏側に向かう
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340341.jpg

↓本来の見学場所の反対側からガラス越しに見るペンギン
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340345.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340348.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340351.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340356.jpg

↓本来の見学場所(他の動物園はこのような場所だけ)
https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340364.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340370.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340372.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340378.jpg

https://blog-imgs-152.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1340385.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント