長崎皿うどん at NAGASAKI CHINA TOWN - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26400枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

長崎皿うどん at NAGASAKI CHINA TOWN

今日は長崎市に来ている。夜でもスーツでは汗ばむ陽気である。長崎と言えば,長崎ちゃんぽんであるが,それでは芸がないので,夕食は長崎皿うどんにした。糸のように細い乾燥麺に野菜や海鮮のあんかけをほどこしたもので,あつあつのあんかけでも麺は完全に柔らかくはならず,カリカリした食感が楽しめる。この皿うどんを食べたのは,長崎の中華街である。中華街は横浜が有名であるが,神戸にもここ長崎にも存在する。ただしこじんまりとしていて,夜になると人通りは少ない。今日は自宅以外からの初めてのアップである。2006/11/9(木) 午後 8:47

↓本場の長崎皿うどん
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/24/23509224/img_0


↓長崎の中華街
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/847789/24/23509224/img_1


関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント
No title
おれんじも、先月長崎の雲仙温泉に行ってました♪中華街は行ってないって言うか知らなかったよ!!おどろきー☆
2006-11-09-21:48 -
[ 返信 * 編集 ]
No title
日本三大中華街は,横浜中華街,神戸南京町,そしてここ長崎新地中華街ですよ。規模でいうとここがいちばんコンパクトです。オススメは「豚角煮マン」・・・長崎名物です!
2006-11-11-12:01 yukky
[ 返信 * 編集 ]