長崎皿うどん at NAGASAKI CHINA TOWN
▼今日は長崎市に来ている。夜でもスーツでは汗ばむ陽気である。長崎と言えば,長崎ちゃんぽんであるが,それでは芸がないので,夕食は長崎皿うどんにした。糸のように細い乾燥麺に野菜や海鮮のあんかけをほどこしたもので,あつあつのあんかけでも麺は完全に柔らかくはならず,カリカリした食感が楽しめる。この皿うどんを食べたのは,長崎の中華街である。中華街は横浜が有名であるが,神戸にもここ長崎にも存在する。ただしこじんまりとしていて,夜になると人通りは少ない。今日は自宅以外からの初めてのアップである。2006/11/9(木) 午後 8:47 |
↓本場の長崎皿うどん

- 関連記事
-
-
横浜中華街の夜景 2006/12/09
-
オキナワの12月 2006/12/08
-
サンリオバーゲン 2006/12/02
-
伝来の地で食べるハンバーガー 2006/11/28
-
イルミネーション輝く街 2006/11/23
-
長崎皿うどん at NAGASAKI CHINA TOWN 2006/11/09
-
IKEAでモーニング 2006/11/04
-
収穫の季節 2006/11/03
-
多摩ウォーキング 2006/10/21
-
コスモスの花園 2006/10/14
-
IKEAに行けヤ! 2006/10/12
-
Last Modified :