旭川空港で「ありがとう北の国から」展をやっていた(2021年10月)~道北43
▼緊急事態宣言が解除された10月の旭川空港を訪れた。東京便の搭乗率はまだ3割ほど。HDやJLの一部欠航は続いているので,東京便は減便があり,それ以外の都市への便や国際線は設定されていない。そのため新築した国際線ターミナルビルは閑古鳥状態が続いている。その国際線ターミナルビルの2階shopエリアの一番奥にある休憩場所で,ひっそりと「ありがとう北の国から」展が開かれていた。2021年10月1日にオープンした,「北の国からミニ資料館・旭川空港分館」らしい。宣伝もなく(サイトはある),場所が目立たないこともあって,見に来ている人は皆無に近い。【2021/10/10(日) 午後 2:00】 |
↓午後5時以降は,羽田行の便が1本あるだけ

旭川空港は,「北の国から」の舞台である富良野市の最寄空港で,今年は「北の国から」放送開始40周年,さらには今年主演の田中邦衛氏がなくなったことで,旭川空港に「北の国からミニ資料館・旭川空港分館」が置かれたらしい。写真や各種ポスター,名言集,五郎の住まいの変遷(ミニチュア)など,規模は小さいながらもなかなか面白い展示になっている。「北の国から」ファンならぜひ押さえておきたいが,そのためには旭川空港に来るしか方法はない。グッズ等の販売はないが,自由に書き込めるノートが置いてあるので,情報交換ができるかもしれない。 |
- 関連記事
-
-
3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)4~道北48 2021/12/07
-
3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)3~道北47 2021/12/02
-
3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)2~道北46 2021/11/29
-
3日目でモトを取った年間パスポート(旭山動物園)1~道北45 2021/11/17
-
アルパカと戯れる秋の一日~道北44 2021/10/11
-
旭川空港で「ありがとう北の国から」展をやっていた(2021年10月)~道北43 2021/10/10
-
旭川の回転寿司「トリトン」は42分待ち~道北42 2021/10/09
-
美しい丘の風景は美瑛だけにあらず~道北41 2021/10/09
-
旭川のとあるレストラン「オリーブ」~道北40 2021/03/25
-
5月中旬の道北ドライブ6(最終回)~道北39 2020/09/26
-
5月中旬の道北ドライブ5~道北38 2020/07/25
-
Last Modified :
カテゴリ:[道北]