FC2ブログ

地元1000ウォンショップ~ソウル24

ソウル
11 /05 2006
明洞の雑居ビル「アバター」には日本の「ダイソー」が入っているが,韓国資本の1000ウォンショップチェーンも存在する。明洞でいえば地下鉄4号線明洞駅8番出口の目の前の地下にある「オンリー・ワン」である。全州(チョンジュ)市に1号店ができてから,直営とフランチャイズで出店を増やしている。明洞店は近くのコンビニの2~3倍の売り上げがあるということで,利用者は増えているということだったが,行ってみると閑散としていて,店の規模もかなり小さかった(70坪)。売っているものはダイソーとそれほど違いはないが,色彩が少し派手なのは,日本と韓国の色彩感の違いだろう。ブタの貯金箱は韓国ドラマ「パリの恋人」でもおなじみの韓国では定番の商品で,1000ウォンゆえ大きなものはなかった。サングラスは日本でもよく見かけるが,サンバイザーはなかなかお目にかからない。しかし,物売りなど外での仕事の多い韓国のアジュンマ御用達商品で,いたるところでサンバイザーをかぶったアジュンマを見かける。最後に「怪傑ゾロ」の仮面である。このような仮装グッズなども韓国では広がりつつあるようだ。パーティー以外ではちょっと場違いな小道具である。【2006/11/5(日)午後10:23】

↓日本語表示のある「オンリー・ワン」
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/76/23257576/img_0


↓店内
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/76/23257576/img_1


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/76/23257576/img_2


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/76/23257576/img_3


https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/411959/76/23257576/img_4

関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。