南門市場でお買い物~台北40
▼MRT淡水線・中正紀念堂駅を南側に降りると,目の前のビルの1Fに南門市場が入っている。地下もあるが,午前中に行ったので営業していなかった。飲食店が入っているので昼食時からの営業らしい。ここはこじんまりした屋内市場で,乾物や穀類・豆類,おかずなどの店がぎっしり並んでいて,見てまわるだけで楽しいところである。オススメは干肉の店で,ありとあらゆる干し肉が売られている。1斤が600gなので,それを基準に300gでよいなら0.5斤といえばその通りにしてくれる。日本語は通じないが筆談で大丈夫である。医食同源の国なので,乾物,例えば豆や五穀米など,日本では食べなくなった粟やひえなども売られている。これらは調理法に困ってしまうのだが,とにかく熱を通し,味付けをすればなんとか食べられそうである。日本のお菓子もあり,不思議な雰囲気も漂う。また惣菜売り場も充実していて,ここで2~3品買って,コンビニでご飯を買えば,目の前の公園でピクニック気分を味わえそうである。目の癒しに行ってみたいところである。きっと目が満足してくれる場所である。屋内なので,雨の日の散策にいいかもしれない。【2006/11/4(土) 午後 8:24】 |
↓南門市場

- 関連記事
-
-
台北駅近くのケーキの美味しい店~台北45 2006/11/25
-
フードコート・新光三越編~台北44 2006/11/23
-
青草市場で健康倍増~台北43 2006/11/21
-
城中市場再び・夏バテ防止は仙草ゼリー~台北42 2006/11/14
-
衣料品が激安!城中市場~台北41 2006/11/11
-
南門市場でお買い物~台北40 2006/11/04
-
庶民の味方・晴光市場~台北39 2006/10/22
-
ゲーセン一番人気はバスケ?~台北38 2006/10/22
-
猫空への道9(最終回)~眺めのよい茶芸館で一服(後編)~台北37 2006/10/15
-
猫空への道8~眺めのよい茶芸館で一服(前編)~台北36 2006/10/14
-
猫空への道7~台北35 2006/08/27
-
Last Modified :