南門市場でお買い物~台北40 - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真26300枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

南門市場でお買い物~台北40

MRT淡水線・中正紀念堂駅を南側に降りると,目の前のビルの1Fに南門市場が入っている。地下もあるが,午前中に行ったので営業していなかった。飲食店が入っているので昼食時からの営業らしい。ここはこじんまりした屋内市場で,乾物や穀類・豆類,おかずなどの店がぎっしり並んでいて,見てまわるだけで楽しいところである。オススメは干肉の店で,ありとあらゆる干し肉が売られている。1斤が600gなので,それを基準に300gでよいなら0.5斤といえばその通りにしてくれる。日本語は通じないが筆談で大丈夫である。医食同源の国なので,乾物,例えば豆や五穀米など,日本では食べなくなった粟やひえなども売られている。これらは調理法に困ってしまうのだが,とにかく熱を通し,味付けをすればなんとか食べられそうである。日本のお菓子もあり,不思議な雰囲気も漂う。また惣菜売り場も充実していて,ここで2~3品買って,コンビニでご飯を買えば,目の前の公園でピクニック気分を味わえそうである。目の癒しに行ってみたいところである。きっと目が満足してくれる場所である。屋内なので,雨の日の散策にいいかもしれない。【2006/11/4(土) 午後 8:24】

↓南門市場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/95/23187295/img_0

↓1F売り場の様子
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/95/23187295/img_1

↓干し肉
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/95/23187295/img_2

↓粟やひえ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/95/23187295/img_3

↓日本のお菓子
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/95/23187295/img_4

↓惣菜売り場
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a4-fe/laxjfk2002/folder/896810/95/23187295/img_5

関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント