FC2ブログ

ブルージュ日帰り旅行3~ブルージュに到着~ブルージュ2

ブルッへ(ブルージュ)
08 /11 2022
ブリュッセルから1時間ちょっとでブルージュ(ブルッヘ)駅に到着した。ホームから駅舎の外へは下に降りて,構内通路を歩いていく。もちろん改札はないので自由通路と同じで切符がなくても誰でも歩ける。駅舎を出ると,そこは駅舎に向かって左端(南側)だった。駅舎の前には,イスとテーブルを出したカフェがあるだけのすっきりした駅前広場が広がる。乗車のときは中央の入口から入るようだ。駅舎に向かって右側(北側)にバスやタクシーの乗り場がある。ヨーロッパの古い街はほとんどそうだが,ブルージュも街の中心と駅は離れていて,駅前には建物らしい建物はなく,緑地帯が広がっていた。【2022/8/11(木) 午前 5:00】
   
↓ホームから出口に向かう
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5441.jpg

↓駅構内通路
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5442.jpg

↓駅の外
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5443.jpg

↓ブルージュ(ブルッヘ)駅舎
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5445.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5447.jpg

↓駅前
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5448.jpg

ここから街の中心部までは,途中にある世界遺産に寄るので歩いていくことにする。寄り道をしなければ,街の中心部までは15分ほどだろう。とりあえず,駅前の橋を渡り,川沿いの小路を進むことにした。途中,Hendrik Pickery(1828-1894)という人物の像があった。国民的英雄のレベルにも到達しない人らしく,どういう人かは全くわからない。その後すぐに川にぶつかり,そこを渡るとミンネワーテル公園という緑地だ。川を渡らずに左折して川沿いを進むと,左側にはレンガ造りの建物が続く。ベガイネンフェストという名の通りだ。この日最初の世界遺産は近い。

↓市の中心部に向かう
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5450.jpg

↓進行方向右側に川
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5451.jpg

↓川沿いの小路を歩いていく
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5457.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5458.jpg

↓H.PICKERYの像
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5463.jpg

↓向こうはミンネワーテル公園
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5464.jpg

↓レンガ造りの建物が並ぶ
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5473.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5479.jpg

↓ベガイネンフェストという道
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5476.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/IMG_5480.jpg
ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事

コメント

非公開コメント

yukky7

『 Yukky's ワールドウォッチング 』へようこそ!
バックパッカー的な視点も多々ありますが,いかなる都市でも,3.5星以上の宿に泊っています(笑)。