【緊急投稿④】ラチャダー鉄道市場探訪4(最終回)~バンコク84
▼市場内のストリートをほぼ見てまわり,この日のメインイベントとなるインスタ映え撮影スポットに向かう。市場の中から「エスプラネード」を見ていちばん左側の1階が駐車場の入口になる。車の往来が多いので十分に気を付けなければならない。左側の入口を入るとすぐ上層階への階段があるので,上っていく。低層階で一時写真撮影をしてさらに上っていく。すぐ後ろを車が通行するような場所での撮影だが,写真を撮っている人は多い。カメラよりもスマホで撮る人が圧倒的だが,どちらで撮るにせよ,すべてを1枚で撮るには150~160度近い画角を持つ魚眼レンズが必要で,何枚かに分けて撮って,後にPhotoshopなどで繋ぐしか1枚の写真にする方法はない。様々なテントの色が,そのテント下にある明かりで照らされ,それが1200~1300テントも集まっているのでインスタ映えは強烈である。ここに掲載した写真は,色を強調するために,Photoshopで彩度を上げている。今回は元の写真を加工し,赤,青,紫,黄緑,水色,その他と系統別に色を強調してみた。インスタ映えにはやはり,元の写真が最も適している。【2022/8/10(火) 午後 10:00】 |
↓一段と込み合ってきた

- 関連記事
-
-
「ワット・パクナム」に行ってみた4~バンコク91 2022/05/19
-
「ワット・パクナム」に行ってみた3~バンコク90 2022/04/25
-
「ワット・パクナム」に行ってみた2~バンコク89 2022/03/27
-
「ワット・パクナム」に行ってみた1~バンコク88 2022/02/25
-
バンコクから迎春!なら良かったんだけど~バンコク87 2022/01/01
-
「グルメ・マーケット」でお買い物~バンコク86 2021/12/19
-
エア・アジアでバンコクへ~バンコク85 2021/11/03
-
【緊急投稿④】ラチャダー鉄道市場探訪4(最終回)~バンコク84 2021/08/10
-
【緊急投稿③】ラチャダー鉄道市場探訪3~バンコク83 2021/08/09
-
【緊急投稿②】ラチャダー鉄道市場探訪2~バンコク82 2021/08/07
-
【緊急投稿①】ラチャダー鉄道市場探訪1~バンコク81 2021/08/05
-
ナイト・マーケット「ART BOX」はこじんまりしていて心地よい・後編~バンコク80 2021/01/23
-
ナイト・マーケット「ART BOX」はこじんまりしていて心地よい・前編~バンコク79 2020/12/29
-
スカイトレイン(BTS)Nana駅2019~バンコク78 2020/12/19
-
ルンピニー公園の屋台はいかに?・後編~バンコク77 2020/10/31
-
Last Modified :