ブルーシールアイスを食べに那覇空港へ1往復フライト(6月25日) - Yukky's ワールドウォッチング
FC2ブログ

Yukky's ワールドウォッチング

掲載写真24800枚超。総合旅行業務取扱管理者資格及びJTB旅行地理検定上級資格保有者が紹介するアジア・ヨーロッパ・北アメリカ・オセアニア!海外らしい景観も多い北海道と沖縄も併載!

ブルーシールアイスを食べに那覇空港へ1往復フライト(6月25日)

2021年6月25日に羽田空港・那覇空港間を1往復した。この行程は4月の段階では予定に入っていなかったが(2021年4月16日アップ「今年は前半からマイル修行開始」),6月末まではプレミアムポイント2倍キャンペーン(今後9月までの延長が発表されることになっている)が実施されているので,さらに早く10万ポイント達成のために1往復のみ搭乗することにした。キャンペーンとは別に,海外旅行ができない悶々とした日々が続いているので,機上で過ごすことを定期的に行い,ある意味ストレス発散するというねらいから,2~3週間に一度は飛行機に乗るようにしている。相変わらず,沖縄には非常事態宣言が出ているので,那覇空港からは出ず(といっても空港滞在時間は50分以下なので無理),すぐに羽田空港に戻ってくるという行程だ。復路のプレミアムシートは前日に空席が出たので,抜け目なくGETしておいた。
【第1区間】NH463 羽田( 7:25)→那覇(10:10) 普通席
【第2区間】NH462 那覇(11:00)→羽田(13:25) プレミアムシート
早朝の最寄駅バス乗り場は,まだ電車始発前なのに,どこからともなく人が集まってきて,羽田空港行始発バスは十数人の客を乗せて出発した。羽田空港に着いたのは午前6時20分ごろだったが,第2ターミナル出発ロビーは5月よりも人出が多く,「まん延防止等重点措置特別対応」などあってないような雰囲気だ。NH463便沖縄・那覇空港行の搭乗率は30%弱。梅雨の時期のため,空からの眺めは期待できず,内側の座席で映画を見ながら過ごしたが,午前4時過ぎ起床が堪え,半分以上居眠りして過ごした。ほぼ定刻(午前10時10分)に那覇空港に着いた463便は,午前11時発の羽田空港行の462便になる。それに乗って羽田空港に戻るので,那覇空港ではほとんど時間はない。ラウンジに入ったが10分ほどの滞在時間では,いつも食べるブルーシールを食べるのがやっとだった。【2021/6/27(日) 午前 8:00】
   
↓電車が動いていない最寄駅前で羽田空港行始発バスを待つ(午前4時50分)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500067.jpg

↓相変わらず欠航が目立つ
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500069.jpg

↓5月より明らかに人が多い羽田空港第2ターミナル(午前6時25分ごろ)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500075.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500080.jpg

↓午前7時25分発463便は59番搭乗口から
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500084.jpg

↓463便の普通席搭乗率は30%ほど
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/20210625_071542920.jpg

↓那覇空港の天気は雲り(午前10時20分)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500090.jpg

↓那覇空港の混雑はなし(ANAターミナル午前10時35分)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500095.jpg

↓那覇空港のラウンジに寄ったら必ず食べる「ブルーシール」
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500085.jpg

午前11時発羽田空港行462便は,羽田から乗ってきた便の折り返し便だ。機材及びクルーは往路の463便と変わらない。前日プレミアムシート(追加料金14,000円)がGETできたので,羽田までの2時間20分はゆったり過ごせる。人気のある羽田・那覇便のプレミアムシートは,普通席の搭乗率が例え低くても,いつも満席状態で,予約を取ることが難しい。マイル修行と思われる客が多いのかと思いきやそうでもなく,ANAからもらうプレミアムポイントを利用する客がかなり多いように思える。時間帯ではランチタイムに当たり,ANAオリジナルの昼食が配膳された。沖縄発の便らしく,グルクンのから揚げやジューシー(ゴーヤ入り),ドラゴンフルーツなど彩も味も楽しめる食事だった。普通席では有料でもアルコールは停止中なので,いくらでもアルコールを頼めるプレミアムシートは満足度が高い。近年はアルコールに弱くなったので,食前酒としてスパークリングワインの「BRUT DARGENT(ブリュット・ダルジャン)」を頼み,それ以降はソフトドリンクにした。羽田空港にはほぼ定刻に着き,電車を乗り継いで帰った。東京の自宅には午後3時前に着いた。早朝出発とはいえ東京から沖縄に行ってきて(正確には那覇市にある那覇空港に行ってきた),午後3時には自宅で寛いでいるというのは何とも不思議な気分だ。

4月段階での予定では7月搭乗分までと併せて91,660プレミアムポイントになるはずだったが,今回の搭乗で2倍ポイント対象となり,7月搭乗分も2倍キャンペーンになるらしいので,8月末に99,040プレミアムポイントになることが決定的だ。残りが960なので,今年中に,区間基本マイレージ320マイルの場所を,ANA SUPER VALUE料金で往復すれば達成である。羽田空港から区間基本マイレージ320マイルを超える空港は,鳥取・岡山・徳島以西か北海道のいずれかである。

↓午前11時発羽田空港行462便は32番搭乗口から
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500097.jpg

↓462便(機材B789)のプレミアムシートは18席(横6席[2・2・2]×3列)
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DJI_0291.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500101.jpg

↓テーブルが広いのでiPad-miniが小さく見える
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/DJI_0286.jpg

↓ひとり一人に運んでくれるANAオリジナルランチ
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500104.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500106.jpg

https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500108.jpg

↓アルコールはスパークリングワインを注文
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500110.jpg

↓食事のお品書き
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500119.jpg

↓機材が往復同じなので1枚にまとめた搭乗証明書をいただいた
https://blog-imgs-146.fc2.com/y/u/k/yukky787/P1500118.jpg

ランキング参加中!よろしかったら下記をクリックください!

にほんブログ村 海外旅行ブログへ(文字をクリック)

https://www.blogmura.com/img/www88_31.gif



関連記事
Last Modified :

Comments







非公開コメント