壺屋やちむん通りを歩く・後編~那覇44
▼やちむん通りを半分ほど歩いた。ポツンぽつんと焼物店が並ぶ中に,カフェや料理屋もある。天気が良く、ブーゲンビリア等の花が咲き誇っている。9月下旬ということもあるのか,観光客は少ないわけではない。裏道には陶芸体験ができる工房もある。国指定重要文化財の「旧新垣家住宅」 を見に行ったが,修復工事で見ることはできなかった。戦前からある陶工の住宅で,東窯(アガリヌカマ)」がある。沖縄戦での破壊を免れた数少ない住宅だ。この後,ひめゆり通りに出るとやちむん通りは終わる。【2022/1/10(月) 午前 8:00】 |
↓裏通りにある琉球料理の店までの案内図はペンキで描かれている

- 関連記事
-
-
桜坂通りを歩く・後編~那覇49 2022/08/25
-
桜坂通りを歩く・前編~那覇48 2022/08/23
-
2022年8月6日午後の国際通り~那覇47 2022/08/06
-
2022年3月18日の那覇・国際通り~那覇46 2022/03/18
-
壺屋やちむん通りを通り抜けた「ひめゆり通り」を安里へ~那覇45 2022/01/14
-
壺屋やちむん通りを歩く・後編~那覇44 2022/01/10
-
壺屋やちむん通りを歩く・前編~那覇43 2021/12/31
-
緊急事態宣言下の浮島通りを歩く(2021年9月)~那覇42 2021/10/26
-
浮島通りを歩く・後編(2018年)~那覇41 2021/10/17
-
浮島通りを歩く・前編(2018年)~那覇40 2021/10/06
-
A&Wでハンバーガーを食す(那覇編)~那覇39 2021/10/01
-
Last Modified :